yukilog! 毎日がレイんぼう -13ページ目
連休入っての贅沢のひとつはーと
それは・・・ゆーっくり一人のバスタイム爆笑
昨日の夕方お風呂の大掃除して綺麗になったあと入ったのょテンションUP
yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G0117.jpg


疲れたお肌にもご褒美を・・・キラキラ☆
yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G0118.jpg


思いっきりすっぴんで失礼汗
yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G0119.jpg
つやつや柔らかいお肌になったーキャハハ
今日で年内の出勤は終了です


今日は朝から寒くて寒くて仕方ないですが…頑張って仕事終わらせます


お昼はラーメン屋さんにしましたラーメン

yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G0107.jpg
ここのチャシューがトロけるほど柔らかくて大好きなんです

ランチセットの餃子も頼んじゃったあせる

yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G0108.jpg

さて、これから午後の仕事頑張ります
ずーっと前から欲しかった小型フリーザーを購入しましたキラキラ
毎年のように年末は冷凍庫スペースが足りなくて困っていたのですが・・・

今年は冷凍庫の様子を気にしないで色々と食材を購入できそうですニコ

yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G0090.jpg
思ったより大きい荷物でした汗


yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G00960001.jpg
中は意外と広いですよおんぷ

yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G0097.jpg
仕切りの出来るカゴも付いていましたいー


yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G0094.jpg
冷蔵庫の隣に置きましたおんぷ



yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G0095.jpg
逆側のパントリーがホワイトなので合わせられて良かったあげ

年末に向けて食材を買い込んだのでこれで準備OKですにこ
こんばんはにゃもうクリスマスも終わりますねmomi2*
今年は23日に家族でクリスマスリース

yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G0099.jpg
生ハムサラダハート


yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G0100.jpg
カキのコキールハート

yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G0101.jpg
タンドリーチキン&ローストチキンハート


yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G0106.jpg
デコレーションケーキハート


yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G0105.jpg
パエリアハート


今年はパエリアに挑戦してみました!!
でも・・色合いが失敗・・・パプリカ使えばよかったな・・↓↓

楽しい時間を過ごせてよかったですにこ

yukilog! 毎日がレイんぼう

またまたかなりのご無沙汰になってしまいましたあせる風邪でダウンしたあとは嘔吐で胃炎になっちゃってしばらくキツい毎日でした

完全復活したあとはゆいちゃんの事でちょっと心配な出来事がありまたまた精神不安定に…

それもようやく一区切り出来たので先日は久しぶりにエステに行ってきたよ

すごく居心地の良いサロンを見つけてしまいました


yukilog! 毎日がレイんぼう-ファイル0003.jpg

yukilog! 毎日がレイんぼう-ファイル0004.jpg

yukilog! 毎日がレイんぼう-ファイル0002.jpg
※画像お借りしています


たまにはリフレッシュ必要だもんね
今週は忙しくて残業多かったけど風邪もひいてしまい最悪の週末です

今日はもともとお休みの日で子供達を連れてディズニーランドに行く予定だったのに私のダウンにより来週に変更しました

楽しみにしていたのに本当に悔しいです

今からかかりつけの医者に行って早く風邪を治したいと思います
たまにはこんな記事も載せてみますにゃ

先日の通勤コーデLOVE


yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G01160001.jpg


            ぷらす

yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G01210001.jpg

           やじるし

yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G011500010001.jpg

おはようございますニコ

昨日の夜、我が家に新しい洗濯機がやってきましたWハート
yukilog! 毎日がレイんぼう-CA3G01230001.jpg


突然洗濯機が壊れちゃったんですよね泣
水曜日の夜、いつものように洗濯→乾燥まで終わったので取り出そうとしたら


ドアが開かないガーン↓↓

何度電源を入れなおしても、蓋を開けようとしてもまったく開かないムムム
購入して今年で5年くらい経つけどオープントップのドラムが楽で良かったのに。
まだまだ使いたかったのに・・・・もぉーーほろり

振り返れば買って1年未満で故障のため新品交換もしたなーダッシュ
ドラムの中のフィルターは熱に溶けて2年に1度くらい部品交換したりと
色々とトラブルの多い洗濯機でした。

今回の購入にあたってドラムタイプにするかものすごく悩みましたえ~‥
店員さんに色んな情報を教えてもらいながら悩みあわわ
今回はドラムタイプはやめて普通の洗濯乾燥機にしましたウキャキャ

日立のビートウォッシュ音符
早速、昨日の夜洗濯~乾燥を使ってみました。

うんワラ
すっごーく満足ですはぁと
とにかく音が静か音符脱水しても静かだしハート
乾燥機は思っていたより短時間で仕上がりはなかなかですかお

突然の大きな出費だったけど今回は満足なお買い物になった気がします絵文字8




おはようございますニコ
ここのところ天気が不安定で着る洋服に悩みますん~・・・

実はわたし市内の某企業に事務員として勤務しているのですkaban
というのも・・・
昨年から6月まで義実家の自営業の事務をお手伝いしていたのだけど
小さな家族経営の工場なので不景気もあり時間を持て余すように・・・シクシク

5月頃、専業主婦に戻り子育てに専念するか就職して今の保育園に通わせるか・・
すごく迷い悩んだ結果・・・実家を手伝いながら就活しましたチカラコブ

でもね・・・これがとにかく大変でしたー感涙
書類選考はことごとく一次で落ち履歴書は返却され面接までたどり着けずどーん
奇跡的に面接までたどり着いても子供の年齢を言った途端微妙な雰囲気ガクリ(黒背景用)

そんなことを繰り返すこと2ヶ月。
保育園を退園し自宅で子育て矢印来年からまぁくんは幼稚園になるかなって
半ば諦めモードに入ってたらなんと就職が決まったのですあげ

7月からパート社員として働き出しましたきゃはっ♪
私服勤務なので毎日着るものに悩んでますえへへ…(楽しんでる部分もあるけどね)

今まで実家の手伝いはGパンばっかで超ラフだったけど笑
会社にはパンツやスカートで出勤してるから気持ちも切り替わって
仕事モードに入れる感じで良いみたいおんぷ

でもね。短時間パートとはいえ働きながらの子育てってやっぱりハードです泣き
毎日があっという間に過ぎていっちゃう。

でも久しぶりの外の世界を楽しみながら仕事していますにこ
しばらくはこのまま頑張っていけたらいいなって思ってますビックリ




こんばんはyukkinですニコ

色々あってしばらく更新していなかったblog↓↓
今日から復活させてみることにしました!!

今までは育児に関することをメインに書いていたのですが・・
復活を機にママであり主婦ですが一人の女性としての思いや出来事なども
記事に載せていきたいと考えていますにこ

ヘッダーの画像も自分の写真にしたのですが・・・・ふっるーい笑えへへ…
実は産後太りがまだまだ解消されずガクリ(黒背景用)
でも・・・・今の自分の現実をお見せできるほどの度胸もなくガーン
過去に撮っていただいたお気に入りの写真を使いましたショック
(お見せするほどのものではないけどね汗

これから本格的にダイエットしてまた写真なども公開できるよう頑張ります汗
挫折ばかりなんだけど本当に頑張りたいよ・・ガーン

そして・・・
近況報告ですが。

先日無事に母の一周忌を終えました。
なにせ施主が私なのできっと親戚の方々も不安いっぱいだったと思いますが
何とか滞りなく無事に乗り切ることが出来ました↑

そして9月29日の命日も過ぎ、ようやく気持ちも切り替えできた気がしますマルキラ☆
私にとって本当にかけがえのない人(母)だったので悲しくてつらい時もあったけど
今は母がいつも口癖のように言ってた言葉を胸に精一杯生きたいと思っています。
だってそれが唯一これから出来る私からの親孝行の方法だからね。

そして・・・・このblogを観てくれた皆様にありがとうを言いたいキラキラ
これからもゆっくりだけど頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたしますにこにこ♪