こんにちは
出産してから早いもので3週間が過ぎようとしています
毎日の生活は結構忙しいもので、気がつくと1週間が終わる・・。
もう少ししたらまとまって寝られるようになるとは思いますが
夜中はまだまだ2時間おき、長くて3時間おきに起こされる生活です
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
かなり間が空いてしまったのですが・・・記事をアップしたいと思います
過去の記事ですが良かったらお付き合いくださいね
2月20日(日)、母子ともに産後5日目で退院になりました
実はこの日は私の誕生日だったんです
どうしてもこの日にはお家に帰りたかったので良かったです
まぁ~くんとの感動の再会は・・・「ママー!!」って駆け寄ってきて
くれたもののすぐにパパのところに・・・
そうです私が居ない間にすっかりパパっ子になってました
その後もぎこちない感じで何だかちょっと寂しくなってしまいました・・。
ただ、ゆいちゃんの事は可愛いって言いながら頭を撫でたり
抱き寄せたりしてすっかるお兄ちゃんになってました
そして・・・一番衝撃的だったのは
まぁ~くんが赤ちゃん返りしてしまったことです
常にパパかママに抱っこしてないと泣き叫ぶ・・・。
食事もエプロン拒否、ハイローチェア拒否・・・。
「おいで」と呼んでも「やだ」or「ないねー」・・・。
寝るときも起きてる時も常にパパかママにベッタリです
ハッキリいって・・・・うざーい
そして退院してきたその日にまぁ~くんが高熱でダウン。
その後、一番保育園に行ってて欲しかった時期に自宅療養。(3日間)
新生児のお世話に加え赤ちゃん返りの魔の2歳児しかも風邪で高熱
私も一緒になって数回まぁ~くんと泣きました
そして私・・・退院を少し後悔しました(苦笑)
まっ・・こんな悲惨な退院後の生活でしたが退院日で誕生日の20日には
ダーリンさまがお寿司の出前を頼んでくれ、ケンタッキーも買ってきてくれました
ケーキもショートケーキだったけど用意してくれてて嬉しかったです
ちなみにケーキは写真撮る前に全部食べちゃって写ってません・・・
やっぱり2人の子育てって大変ですねー
今も毎日バタバタしてます
でも子供たちってやっぱり可愛いです
色々あって怒ってばかりの日もあるけど・・
それでも幸せだなって思ってます