大切な人は私が守る!
自分を愛し大切な人からも愛される私に♡

 

ご訪問いただきありがとうございます!

発酵・腸活講師の横尾由貴と申します。

 

 

 

 このブログでは

 

 ・大切なあの人にいつまでも元気でいてほしい

 ・自分をもっと愛してあげたい

 ・発酵について学びたい

 ・腸活について学びたい

 ・罪悪感なくスイーツを食べたい

 

 そんな頑張る女性達に向けて

 発酵と腸活の【はじめの一歩】をお伝えできればいいな♡と思いますキラキラ

 

 

 

 

  起業とは・・・

 

突然ですが・・・

 




確定申告がやっと完了ー笑い泣き

 

 

確定申告書Aの書き方・記入例【第二表】会社員の確定申告 | 自営百科

 

 

初めての確定申告。

自分で確定申告をするなんて

2年前までは考えもしませんでしたアセアセ

 

 

 

 

確定申告?

なんだろそれ・・・くらいに思ってたアセアセ

 

 

 

 

 

2年前まで病院で看護師として働いていた私は

給料を頂くことが普通でした。

 

 


自分で手続きをしなくても

色々な手続きを事務の方がしてくれて

 




毎月決まった日に給料がもらえて

よくわからないけど年度末調整の紙を出す・・・もやもや

 

 

 

 

 

そんな16年を過ごしていました。

 

 

 

 

 

それがね

今年は初めて自分でやってみて・・・

 

 

 

いやいや知らないことばかりやん。

世の中全然わかってないやん。

こんなことが経費になるんかい。

レシート取っておけばよかったなぁ。

お金の勉強もっとしておけばよかったなぁ。

 

後悔する女性 – GettyImages-928087626 – fumumu

 

ってたくさんの後悔や

学びや

学びや

学びばかり

です電球

 

 

 

 

 

初めての確定申告は赤字で終わりました。

でも来年は黒字で終わらせたいな。

 

 

 

 

 

 

そしてね

最近自分で仕事をすることについて

考える機会が多かったんです。

 

 

 


起業をする目的は

人それぞれあるのだと思うのですが

 


例えば私は発酵が好きで

麹のことを愛していて

腸活も好きだ

 

 

 

【好きを仕事にする】

それもそうなのだけれど

 


 

好きの先に

やる目的は何なのかを考える。

 

 

 

 

私の場合は

発酵や腸活を取り入れることで、より健康な人を増やしたいキラキラ

健康意識を高めたいキラキラ

元気な人を増やしたいキラキラ

大切な人を守りたいキラキラ

自分自身を大事にしたいキラキラ

 

なりたい自分のために、自分の健康を“デザイン”しよう(1) - 協会けんぽ 健康サポート

 

これなのよね。

 

 

 

 

 

【自分がやりたいこと=お客様が求めていること】

とは限らない。

 

 

 

 

起業とは

「お客様の問題解決である」

これを教わってすごく腑に落ちた。

 

 

 

自分の好き

目指す未来と

それによってお客様の問題が解決しそうと思った時に

初めて人の心を掴むことができるんだキラキラ

 

 

 

それは自分本位ではなくて

あくまでも相手目線。

 

 

 

 

お客様にとって何が問題なのか。

その問題を解決するために私ができることは何なのか。

 

 

 

好きの先を大事にできること。

 

 

 

 

 

それができる起業家に私はなる。

 

 



 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

【公式LINE限定】

5大プレゼント🎁配布中!!

 

 

 

発酵と腸活のはじめの一歩をお手伝いラブラブ

 

麹profile

市販の調味料「さしすせそ」選び方ガイド

③④寒い冬にぴったりな あったかスープレシピ2種

今すぐできる 腸が喜ぶ20のコト

 

 

 

ご興味のある方は

こちらから

登録して受け取ってくださいねルンルン

 

 

 

配布1日目で60名以上の方に受け取って頂き、

現在120名以上の方に受け取って頂いております!

 

 

 

お受け取りは

こちらからラブラブ