私の(勝手な)統計上、

手探りでやっている人の8割は

「とりあえず」でこれしてます。

 

 

 

 

それは、、、

 

 

「とりあえず、英語を聞く」

 

 

・とりあえず通勤中に聞いてます

 

・家事しながら英語を流してます

 

・1日家にいるときは英語かけてます

 

 

 

「聞き取れるようになりましたか?」と聞くと

返事の9割は

 

 

・なんとなく聞き取れる(気がする...)

 

・だいたい言っていることはわかる(...かも)

 

 

とあまり自信を持って答えられない泣

 

 

 

半年〜1年経っても

自信を持って「はい」と言えないなら

残念ながら聞いているだけで

この先もリスニングも英会話力も上がりませんあせる

 

 

なんとなく聞き取れてる」

だいたいわかる」

となるのは

たくさん聞くと知っている単語が

はっきり聞こえてきている

幻想なのです滝汗

 

 

日本人って

最低でも中学行っていたら

英語の知識は多少なりともありますよねん。

 

あとはテレビとか雑誌やらお店やら

何かしら(カタカナ)英語にも溢れているし。

 

 

でもわからないものをずっと聞いていても

ただのBGMにすぎず。

 

 

 

たくさん聞くことで

慣れそうだし、

他に何していいかわからなかったら

とりあえず何かやっておきたい。

 

そのお気持ちすっごいわかります。

 

 

あなたが悪いのでなく、

広告が聞き流すだけでOK!

みたいなことを書いちゃってるし、

英語を話す方法教えてくれる人が

ほとんど周りにいないと思う。

 

ネットでは無限に情報あるし

どれが合っているのかもわからないし。

 

 

 

でも、

ずっと聞いていても

リスニングが上がらない衝撃の事実。

 

 

 

それは、

自分が言えない音はずっと理解出来ないから。

 

何百回、何千回聞いても

わからないものはわからないんのですよ....

 

 

これ、多くの人が勘違いしていて

知らない人が多い!

 

 

 

全くドイツ語を知らない私が

100回、1000回聞き流しても上達しないのは

当たり前。

 

 

日本人はちょっと知っている英語の知識が

邪魔をしてしまっていることが多いのが

残念な現状です。

 

 

 

 

では何をすればいいのか?というと、

とりあえずで聞く、聞き流すを一旦辞めて、

自分がいいなと思う

大人になって英語を話せるようになった人を

見つけてその人の仕方を徹底的に真似る!

 

 

 

それが今の時代のいいところ、

YouTubeやらSNSやらなんでも

リサーチできるし

その本人にだって聞くことできますもんね。

 

 

そんなのめんどくさい!

って方は

 

ぜひ私の【英会話の始め方3ステップ】をご参考に。

▶︎▶︎▶︎無料3ステップ英会話学習法はこちら

 

英語初心者さんが順を追ってやっていけば、

自由に海外旅行で話せる夢も

今年中に叶う可能性大です♡

 

 

 

無料でお届け

【英語が苦手な方向け】

英語力ゼロから最短で話せるようになる

英会話学習法3ステップ!

「何から始めたらいいかクリアになった!」

と大変好評をいただいております♡

 

▶︎▶︎▶︎無料3ステップ英会話学習法はこちらをクリック

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

    
【無料】3ヶ月で英会話力ゼロ→海外一人旅レベルになれる英会話学習法マニュアル

英会話の悩みがすっきり解決⇨【個人レッスン】

 

ご質問はお気軽にどうぞ⇨【お問い合わせ】