休憩室の無駄話 -2ページ目

休憩室の無駄話

無駄話4割、株6割って感じのブログです。
すいませんがアフィブログっぽい方からのコメントはスルーさせてもらいます。しんどいw

久々に更新です

株は今年マイナスなので書くことはないですw

頑張りますw

 

それよりも気になったことがありまして、、、

なんとまぁ手荒れが治りました

完治といってもいいんじゃないかってくらい治りました音譜

 

んで備忘録も兼ねて少し書いてみます

 

・真サバを食べるようになった

・野菜、とくに生野菜を食べるようになった

・風呂に20分近く入るようになった

 

おそらくこの3つのうちどれかなんですよね

というかどれも体にいいのはいいわけですから、3つともかもしれませんw

 

野菜は去年後半から食べるようになっていて

その時点でもかなり改善したのはしたんですが

その後の回復ブーストを見る限りそればかりではないはずで

おそらく残りの二つがでかいのかなと思ってますひらめき電球

 

実は鯖缶というのは1年半前から積極的に摂ってたわけです

オメガ3が抗炎症に効くといわれてましたから

でもそこまでの変化というのはなかったんですね

 

でもつい最近から自宅で真サバを焼くようにしたんです

ホント2月くらいからです

その頃から超回復しだしてるんですね

 

んでも運の悪いことにですね

ちょうどその前くらいから風呂に長く入るようになってたんですよ

もともと水シャワー浴びる前に熱いお湯には入ってたんですが

どうも長く入った方が温まるぞ、ということに気づいたからなんですね

 

んでしらべてみたら「ヒートショックプロテイン入浴法」というのがあるらしく

偶然にも我流でその入浴法に近い入浴してたようで(自分は最後水シャワーしますが)

そちら方面でも免疫力アップしてたんかなとアップ

 

まぁどれが効いたとかは言い切れない部分はありますが

やってることは抗炎症や自己免疫力アップ目的なわけで

なんらかの効果はあって当然なのかなと

 

とまぁそんな感じです

治りだしたら薬なんて全く必要ない感じで治っていくわけですが

それは以前の断食のときも同じような感じだったんですが

自分の場合はもう断食で回復しなくなってましたw

そのへんは歳で回復力が落ちちゃったんですかね汗

 

断酒、呼吸法、食事、運動、洗剤を変えるといろいろとやってきましたが

結局のところ食い止めるまでは何とかなるわけですが

最後の最後「新しく水泡が出来なくなる」というところまではいかなかったんですねダウン

 

んでも今回新しい水泡が出来てこないので、当然完治に向かうわけで

見事に完治に至りましたクラッカー

 

 

・二日に一回真サバを家の魚焼きグリルで焼く

・生野菜は毎日食べる(煮た野菜も同じく)

・風呂はとりあえず限界まで温まるようにする(普通に温まったと思ってから200秒は数える感じ)

自分は水シャワー浴びてますがそれは関係ないかもですw

 

自分は手荒れ対策でやったわけですが

基本的には抗炎症と自己免疫力アップなんで誰かの役に立つかもです

頭の片隅にでもニコ

最近BiSHの話振られること増えたんですが、
残念なことに最近BiSHで検索してもいい動画当たる確率低いと思うんすよね。。。
売れた弊害というか、どうでもいい動画増えすぎたというかw

んなわけで少しだけおススメというか、好きな動画いくつか貼っときます
あえておとなしい曲でw
このへんは検索してもヒットしないだろうけどBiSHのBiSHたるエモさのある曲です












この話題もよく耳にする話でして

飲み会などでいろいろと意見が飛び交ってるのを耳にします

 

かくいう自分は本は読むんだけど頭がよくない方で

「なんで頭いい人は間違わないんだろう?」というのが長年の疑問だったわけですが

ようやく最近になって納得のいく話が出てきたので書いてみます

 

まず頭の良し悪しも運動神経と同じで、遺伝なり持って生まれたものがあるらしいです

というか最近の説では「子供を変えるなんて無理」と思うのが正しいみたいなとこがあって、親が何言おうが変わらんっていうのが主流みたいですねw

 

これは双子の子供を全く別々の場所で違った環境で育てても同じ趣味を持ってしまったり、同じような人生を歩んでたりというデータが多くあるそうで

育て方より先天性が大事という話です

 

 

とはいえそうなると身もふたもない話になるので後天性の話です

 

要はスポーツと同じで遺伝で有利な部分はあるけど

ずっと努力してりゃある程度はものになるって話です

 

大リーグ選手にはなれないけれど、ノンプロ選手くらいには努力すりゃなれますよって話で

たしかにそりゃそうですよねw

 

 

で、頭の良し悪しの話に戻りますが

どうも頭のいい人というのは「脳の一時記憶の作業領域が広い人」ってことを指すらしいです

パソコンで言うメモリーですね

 

要するに一度に頭で処理するテーブルが広い人はメモをいくつも広げたまま作業できるわけです(メモリの多いパソコンと同じですね)

 

逆にテーブルが狭い人はいくつもノートを広げるとメモが落ちてしまい、パニックになったり抜け落ちたりするわけです(ワイですねw)

 

これすっごい納得しましたw

ワイはたぶんめちゃくちゃ狭いんですよね。。。

自分でわかりますもん

 

んでこの一時記憶の面積は一つのことに集中することだったり、勉強一生懸命やることだったりである程度大きくなるわけで、

なので受験勉強必死でやった人や、何か一芸を成し遂げた人が他のことやっても上手くいったりしやすいらしいです

 

以前からゲーマーの脳が異常発達してる説を提唱してましたが、そういうことみたいです

彼らは来る日も来る日も同時並行でいろいろ処理を行いつつづけてるので一時記憶能力の面積がとてつもなく広いんだと思います

 

瞑想でも大きくなるみたいですがワイの場合もはや焼け石に水でしょうw

おっさん&長年の飲酒で脳細胞減りまくりですから。。。

 

とはいえ30歳くらいから始めた筋トレでも筋トレしてない同級生とは話にならないほど差が開いたわけで

脳みそも今から鍛えれば多少はマシになるでしょう(希望)

ベンチプレスで例えると40キロ上げれる程度のレベルにはしたいもんです(´・ω・`)

ツイッターを見てると定期的に出回ってる問題なんですが

 

① 「何故タクシーの運転手は釣銭を持ってないのか?」

② 「何故タクシーの運転手は遠回りするのか?」

③ 「何故タクシーの運転手は偉そうなのか?」

 

などなど、様々なタクドラに対する疑問というか怒りを目にします

元タクドラとして少し書いてみようと思います

 

まぁ簡単に言うと「いろんな人がいるからまともな人もいる」って一文で解決してしまうわけでw

実はその通りで、いろんな人がいるわけです

 

んでもって「タクシーの運転手ってのは~だ」と一くくりにしてしまうのは割と脳科学的に危険で

脳の柔軟性が少ないほど「~は~だ」という固定概念になりやすく

「~にもいろいろある」という発想になりにくいらしいです

(この説は自分が言ってる話ではなく、ちゃんとしたまともな統計学上の話ですのでワイに怒らんといてくださいねw)

 

だから他人に話すときは「何で~は~する人が多いんだろう?」と言っとく方が無難で

そう言っとくと「この人は頭いい人なんだな」と思われるらしいですww

 

 

んで少し話は脱線しましたが、先ほどの三つの質問の解答を書くとですね

 

①は

・タクドラは元々無計画な人が多い

・段取り組むのが苦手
・借金生活で釣銭自体持ってない

・釣銭で千円札20枚持って出庫してもワンメーターで万札出す客が連続したらすぐになくなる(わざわざコンビニに行って両替する真面目な運転手はいない)

・客が怒ってもあまり気にしない人が多い

 

②は

・そもそも道を知らない

・まともな道行っても客がキレることは実際に多い

・能力給なので稼ぎたくて遠回りする人がいる

・借金生活の人は遠回りしてでも稼ごうとしたりする

 

③は

・流しだと一期一会で二度と会わない

・客に頭下げるのが嫌いな人は多いw

・行き先が行きたくない方角や距離だった

・下手に出るとつけあがる客が割と多い、がそれに耐えるほどの給料をもらってるわけではない

・客の機嫌を気にしない運転手にとっては客に丁寧にするメリットがないw

 

 

とまぁ簡単に思いついただけでこれだけありますw

そしてこの3倍くらいは書こうと思えば今すぐにでも書けますw(すべて事実で)

 

要するにそういうことなんですよ

「何で?」と考えたところで「そいつがどうしてそうなのか?」はそいつにしかわからないから無駄なんですよ

 

態度悪いなと思ったら「こいつは態度悪い」ってのが正解で

実は前の客がめちゃくちゃ嫌な客で、その流れで気分が悪く態度悪くなることもあります(もうこんな仕事ヤメたろ、みたいな)

 

他にも例えば近い距離で嫌な顔した運転手でも、その前の客が長距離なら気分良く次の客にも笑顔で「ハイハイ~」って接客するでしょうし

同じ運転手でもワンメーターが5人続いてて6人目の客が自分だったから落胆して嫌な対応されたのかもしれません(ワンメーターが6人続いたりすると商売にならない)

運転手が会社に帰ろうとしてる時に乗ってきたお客が正反対の方向だったから不機嫌なのかもしれませんw

 

「それは接客としてどうやねん」というお客も多いですが

基本的には目的地まで迅速に安全にお乗せするのが仕事であり、接客は運転手それぞれの器量なんですよね

そして同じ運転手でも同じ接客をやり続けれる精神力の安定した運転手は少なくて、だいたいの運転手には気分の振れ幅があります

 

今月このままだと手取り15万いかないって時の運転手と、今月30万はあるって時の運転手は同じ人でも別人です

これは会社やお上がいくらきつく言おうとそうなりますw

 

 

ちなみに話は変わりますが、

夕方の銭湯に行くと常連さんばかりで、みんな好きなシャワーの場所取りをしてます

場所を確保してサウナに入りますw

 

別に混んでるわけではない銭湯だからこそできるんですが

「混んでないなら場所取らなくてよくね?」といつも思いますw

とてつもなく迷惑で、間違いなく営業妨害です

 

そしてそんなおっさんらがサウナで話してるのは「政治の不満や愚痴」です

横で聞いてて「お前らのその場所譲らない精神があかんねやろww」といつもツッコみそうになりますw

 

何が言いたいかというと、世の中のおっさんは割とそんなもんなんですw

タクドラにキレてる人はホワイトカラーのおっさんをイメージしてるんでしょうが、ブルーカラーはあんなもんなんですw

その人がべつに悪気があるわけでもないし、その人がめっちゃ悪い人なわけでもないんです

 

場所取りしてる人もめっちゃ迷惑なんですが、たぶん悪気はないんです

でも悪気が無いからってワイが注意すると、人によっては顔真っ赤にして逆ギレしたりもするんです

 

常識が違う人がいる

 

そんなもんなんですよたぶんw

中国人も常識ない人多いけど、常識ある人も増えてますし

タクシーも同じじゃないんですかね

 

まぁこのブログ読むと余計イライラするかもですがw

とりあえず考えるのが時間の無駄だと思ったら少しは気が楽になるんじゃないかなと思って書いてみましたw

最近はランチに行くと年配のウエイトレスさんも多い

べつに若くても年配の方でもどちらでもいいんだが、どうも年配の方は「接客をしよう」と考えすぎていることが多い

 

若い人は「ありがとうございます」で終わりなんだけど

年配の方は「いつもありがとうございます」となるw

これは場所を問わず見られる違いで、店の方針と違った部分なんだろう

 

じゃあこれを客の立場でどちらがいいかという話になってくるわけだが

残念なことに「いつもありがとうございます」という店には行きづらい。。。

 

個人情報ってわけではないが、「いつも」食べてる食事を他人に知られたくはないし

知ってても知らぬ顔をしてもらいたいと思ってしまう

 

そもそもそこまで「いつも」通ってるわけではないし

「いつも」と言われたらどのペースで行くのがベターなのか考えてしまうw

 

毎日行く方がいいのか?

それても毎日行くと「また来てるしw」と思われてるのか?

 

自営で自分の店なら当然前者なわけなんだけど

パートで働いてる人なら後者もあり得るわけで(考えすぎなんだけどw)

どちらにせよ「いつも」という一言はいらないと思う

 

まぁこれは自分が半分ニートをやってる引け目があるからってのもあって

同い年くらいのパートさんが毎日出勤してるのをみると少し心が痛む部分があったりなんかして

「いつもありがとう」って言われるぶんだけ彼女は「いつも働いてる」わけで。。。

 

本音のところはこちらが「いつもありがとう」って言わなきゃってのが根底にあるんだろうな

「ごちそうさまでした」は必ず言うんやけどね

 

 

まぁあくまで個人的感想で

ありがとうに「いつも」がつくと俄然行く気が湧いてきて、ヘビーリピーターになってしまう人もいるのはいるんやろうね

それでもやっぱりワイが店長なら「いつも」は禁止にしますかね

客側の匿名性と店舗選択の自由性と開放感を大事にということでw