2015年の買い物 | 休憩室の無駄話

休憩室の無駄話

無駄話4割、株6割って感じのブログです。
すいませんがアフィブログっぽい方からのコメントはスルーさせてもらいます。しんどいw

大晦日寝てしまい書くの忘れてもた(>_<)
毎年書いてるのでやはり書いときます


買ってよかったもの


1位 日立のコードレス掃除機 

これこないだ買ったとこなんですがw
とにかくとにかく便利ですクラッカー
もうホント掃除機毎日かけてますからw
息を吸うように掃除機がかけれます合格



2位 ツインバードのタイマー付きスロークッカー

これもほんとのホントに便利でして
おかげさまでビーフシチューに関してはプロ級の腕前に(五時間煮込むからねw)
その他にもおでんやチキンスープやらなんやらかんやら
マジでスープに関してはプロ級の腕になってしまいましたグッド!



3位 パナソニックの洗濯乾燥機

洗濯機は全くわからない分野だったので
とりあえず一番上位モデルを買ってみたんですが(親に買ったからね)、これが大正解合格
容量大きいので毛布やシーツを自宅で気軽に洗えるようになりました

ちょうど母親の体調も芳しくなく
何十年と庭干ししてたのが今年から乾燥機になりました(晴れててもw)
これが一番の親孝行にはなったとは思います音譜





買ってイマイチだったもの


1位 飲み屋の女の子の飲み物代

なんか前回も書いた気がしますw ええそうです、今回もですw
まぁ前年度ほどめちゃくちゃな使い方はしてませんがまだ使いすぎですね叫び
今年は気を付けます(>_<)



2位 加湿器

加湿空気清浄機の手入れがめんどくさいので
空気清浄機は空気清浄機単独機能のを買って、加湿器は加湿器で買ったんですが
これが見事に大失敗。。。。

「週に2~3回手入れしてください」とのこと。。。
加湿空気清浄機の加湿部分より手入れの頻度が多いやんか(-_-;)
手入れめんどくさいので加湿器は押し入れに仕舞いましたw



3位 魔法のフライパン

実はこれ2年前くらいに注文してたやつが先日届いたんですが。。。
まだ使ってないんですね

注文してからたった二年の間に嗜好が変わってしまいまして。。。
フライパンで真面目な炒め物しなくなったんですね
せいぜい肉に火を通す程度なんで今はテフロンのフライパンで十分なんですよね(;´∀`)



4位 タイガーのスープクッカー

これは手入れがめんどくさいんですよねぇ
なのでどうしてもツインバードのスロークッカーばっかりです
悪くはないんですが、全く使ってない状態です(/ω\)