いろいろ | 休憩室の無駄話

休憩室の無駄話

無駄話4割、株6割って感じのブログです。
すいませんがアフィブログっぽい方からのコメントはスルーさせてもらいます。しんどいw

さて問題山積みです

・震災のゴミがアラスカに漂着しまくってます

・アメリカで獲れたマグロからセシウム検出です

・中国のスパイ問題は民主党の根幹を揺るがしそうな根深さです

・吉本が道義的問題だからセーフとか間抜けなこと言ってますw

・それなのにブラマヨ吉田がCM降板させられましたw



さてさて何を突っ込むべきか悩みますが
やはり吉本さんですかねw

てなわけで『道義的問題』について思うところを少しだけメモ



やはりというか逮捕や謹慎までにはいかないみたいですw
これは『悪意を証明するのが難しい』ので仕方ないでしょう



んでも引っ掛かったのは
『道義的問題だから』という一文です

『道義的問題だからセーフ』ということなんですが
おそらくこんなこと言える企業は吉本くらいなんじゃないでしょうか?

だって『道義的問題ならセーフ』なら
不正受給の大半はセーフということですw



とくに偽装離婚問題に関しては偽装離婚を証明することは不可能で

たとえ見つけたとしても
『離婚後に仲直りした』と言われれば明白な不正を証明することは不可能で
すべてが『道義的問題』の一言で収まってしまいますw



このフレーズを一般企業が使ったら行政が黙っちゃいません
こんなもん行政に対する宣戦布告だからですw

でもどういうわけか事態は終了に向かいそうですねw



さてここでついに『モラルハザードの発動』です

やくざさんが使う「悪意のない違法行為」が正当化され

モラルの問題を提起してた側は「法的根拠がない」という結果となりました


ちなみにこれは「どちらが正しいわけじゃない」のは以前も書いたとおりで

グレーゾーンの捉え方の違いです

ただ公共の電波で有名人がそろって「グレーは白だ」と言い切ったことです




小室詐欺や
芸能人薬物疑惑に始まり
芸能人ナマポ不正受給まで
何もかもグレーゾーンの広さを証明しただけで終了しています
数日前まで紳助も復帰しそうな勢いでした




実際問題、自分もまともな解決というのを見たことがありませんw

吉本はアウトです
対応が完全にアウトです

でも法律上はセーフです

道義的問題ですがセーフですw



普通のスポンサーなら取引停止でしょう
でも相手は吉本で
吉本の株主はテレビ局ですw

あの橋下市長でさえ無言を貫いてますダウン
この矛盾をどう埋めていくのか見物ですね目




「法律上問題はないけどダメでしょう」と言うべきマスコミが

「法律上問題ないから問題ないでしょう」と言いきってますw


税金は流れてますが責任は誰にも無くて

制度の責任だそうです

制度の矛盾を突くことは悪くないそうです


殺人をする一年前に精神科に通えば高確率で無罪を勝ちとれます

それは合法なので悪意を証明できません

こんな方法はいくらでも存在します




ちなみに個人的には河本がどうとかどうでもいいです

世の中に悪いのがはいるのはわかってますから

そしてそれが推定無罪になるのもわかってます


ただそれがテレビの出演者であり

それを業界総力で擁護して

その後もテレビ出てくるのが嫌なんでしょうね

どうやったって目に入りますから