うちはもう、何年も「別帰省」。

センオ(繊細夫)は私の実家には来ない。

そう、なぜなら繊細だから。

最初の頃は一緒に帰ってたんです。

でもね、家以外でトイレができなくてお腹が苦しくなる。

うちの家族とのやり取りにも神経をすり減らして

帰った後に小さなことで喧嘩になる。

その繰り返しに疲れて、子どもが生まれてからはほぼ別帰省。

その方がお互いに楽だから。

一方で、姉夫婦はいつも一緒。

義兄は繊細さとは真逆で

まるで自分の家のようにのんびりできる人。

何泊でも平気に過ごす姿に「すごいなぁ」と思う。

こっちだって義兄にはもう気を使わないけど

それでもやっぱり多少は気になるもの。

結局、帰省スタイルも夫婦ごとに違う。

それぞれの形があって

みんな違って、みんないい。




 👇関連記事はこちら👇