こんにちは、ミントのとなりです🌿
ついに今週【万博】行ってきます!!
家族で行く初めての万博、しかも平日なのでちょっと空いてるといいなぁ…と期待しつつ、ドキドキしています。
我が家は小3と年中の子どもがいるので、親の準備力がすべてを握る!ということで、少しずつ準備を進めてます✍️
今日はその記録として、「子連れ万博・準備ブログ」をお届けします♪
🎫 チケット&予約関係のこと
入場チケット予約、なかなか手こずりました…こどもは無料チケットですがもらったIDの使い方が分からず、理解するまで結構時間かかりました。
・入場チケットは無事に購入済み!
・こどもは無料チケット → マイチケットに登録できました
・私と夫のチケットも手配OK
・日時指定予約も完了(11時以降入場予定で、ちょっとゆっくりめです)
・東ゲートから11時の入場でも1時間待ちだったと友人から聞いたので西ゲートの予約でシャトルバス(ATC →西ゲート)の予約も完了
👜 現時点での持ち物リスト
日傘
ハンディ扇風機&冷感スプレー
折り畳み椅子
子どものおやつと多めの飲み物
モバイルバッテリー(スマホ命)
虫よけスプレー
ウェットティッシュ
🚻 気になってることメモ
・会場内のトイレ位置、もう一回チェックしておかないと
・こどもが途中で飽きないか心配…暑さもあるし、こまめに休憩できるようにしておきたいです
と、こんな感じで準備中です!
行くまでもバタバタだけど、それも含めてイベントって感じですね。パビリオンや飲食店の予約はまったくしていない…
また当日の様子や、行ってみて「これあってよかった!」「これはいらなかったかも?」みたいなレポもブログに書こうと思っています✨
万博に行くよ!って方、ぜひコメントやメッセージで教えてくださいね☺️



