今年のお米の収穫は?

   例年、8月中に新米🍚の収穫のニュースを目にするのだが。

   今年の米の収穫は大丈夫か?と心配している。ネットで見た作況予想では平年並みらしいのだが。


   台風6号、7号で水田が水に浸かって稲が駄目になった地域と、渇水で水田が干上がった地域のニュースを見て、30年前の冷夏での不作、翌年の米不足を思い出した。

   スーパーのお米売場がカラになり、お客さん同士で争いもあったよな。

(この当時は異常な買い占めや転売はなかったような記憶、ネットでの個人売買も一般的でなかったし、まだ人々たちの心も今ほど荒んでなかったか?)


   タイ米やカリフォルニア米などの外米の輸入されたけど、タイ米は古々々々々々米だったのか味は不味く、庭にくる雀も食べなかった記憶がある。

   普通にスーパーでお米が買える事に感謝しなければ。