年末の金沢旅行にて、周辺にも足を伸ばしたいなと,加賀温泉郷を調査!
中でも私たちの目を引いたのが
山中温泉『吉祥やまなか』という旅館でした♨️
今回は旅館での「無料サービス充実しすぎ」
な1泊2日旅をご紹介していきます✨
早速、金沢駅からIRいしかわ鉄道に46分乗って加賀温泉駅に到着🚃
そして、加賀温泉駅からお宿までは無料の送迎バスがあり、車がなくても行きやすいのもありがたい!
到着後はエントランスで優雅にウェルカムティーをもらいながらチェックインしていざお部屋へ!
▲今回泊まったお部屋
そしてすぐに一つ目のサービス
「①本格鉄板焼レストランでパンケーキ」を食べにレストランへ!🥞
▲カウンターで1人分ずつ鉄板で焼いてくれます!
(混んでしまうのでお部屋に着いたらすぐ行くのがオススメ)
おやつを食べた後は、
「②鶴仙渓の絶景温泉「かがり吉祥亭(宿)」へ湯巡り」に向かいます。
無料バスもありますが温泉街を楽しむため徒歩で🚶
▲雪景色のなか徒歩で15分ほど
そして写真はないですが、
この『かがり吉祥亭』の温泉が本当におすすめ♨️
渓流と雪景色を望みながらの露天風呂は極楽で、2人揃って人生1、2を争う絶景温泉だったと話しながら、無料バスで吉祥やまなかに戻りました!
もどってきたら
「③組み合わせ豊富な色浴衣」をそれぞれ選び、
夕食前に
「④ カクテルやクリアアサヒを愉しむHAPPY HOUR」で乾杯🍻
▲パソコンをしながら夕食までのんびり
そのあとは待っていましたお夕食の時間🤤
年末特別会席メニューということで、最後は蟹汁もあり豪華でどの料理も美味しかった😋
▲夕食の一部
夕食後にもまだまだサービスは続きます✨
一旦、吉祥やまなかの温泉でくつろいでから、
「⑤毎日公演♪伝統芸能「山中節の夕べ」鑑賞」で踊りを見て伝統文化を感じ、
「⑥ お休み前にKAGAプリン」をいただきました!
▲この頃にはお腹いっぱい、、でも甘くて美味しい
温泉と食事で満たされて就寝😴
そして朝から最後のサービスである
「⑦趣の異なる3種の貸切風呂1回無料」で朝風呂へ!!
夜と違って、朝は自然の景色を堪能できます!なおチェックイン後に予約必須です♨️(1回50分間)
▲朝風呂からスッキリしての朝食、これも美味!
朝食後は駅までの無料バスの時間までゆっくり!
結果して,大満足のサービスを堪能でき,金沢でも味わえない自然を感じられる最高の旅でした!
ぜひ金沢旅の参考にしてください☺️