紅茶タイムに欠かせないクロテッドクリームはどこで売ってる?

 

スコーンにたっぷり塗って楽しむ“クロテッドクリーム”🥄☕✨

 

でも、日本ではまだ珍しい存在で「どこで買えるの?」「売ってない!」という声もSNSで多く見かけます。

 

そこで今回は、実店舗から通販まで徹底調査してみました!

 

販売場所まとめ(2025年8月時点)
✅ 成城石井・イオン・富澤商店 → 入手しやすい
✅ カルディ・コストコ → 店舗限定・タイミング次第
✅ 業務スーパー・コンビニ → 取り扱いほぼなし
✅ 通販(Amazon・楽天など) → 複数ブランドから購入可

 

👇楽天・Amazonでチェックしてみる!

 

 

 

 

 

 

 

クロテッドクリームはどこで売ってる?販売店舗を調査

 

 

カルディ

 

イギリス「Devon Cream Company」の瓶入りを取り扱うことがあります。

 

ただし店舗によって在庫差が大きく、SNSでも「見つけたら即買い!」と投稿されるほどレア。

 

日常的に買える場所ではないので、偶然出会えたらラッキーです🍀

 

 

成城石井

 

中沢乳業やタカナシ、イギリスのRoddas(ロダス)など複数ブランドを安定的に扱っています。

 

紅茶売り場や乳製品コーナーを探してみましょう。

 

店舗数も多く、オンラインショップもあるので安心度高め✨

 

 

イオン

 

大型店舗の食品館では、中沢乳業の100gタイプがよく並んでいます。

 

地方のイオンでも見かけることがあるので、比較的手に入りやすいのが特徴です。

 

ネットスーパーでも購入できる場合があります。

 

 

富澤商店

 

製菓材料専門店らしく、中沢クロテッドクリームを取り扱い。

 

ケーキ作り用の生クリーム代用としても人気で、在庫が安定しているのも嬉しいポイントです。

 

 

コストコ

 

2025年からDevon社製の瓶入りが登場し話題に!

 

コストコらしくまとめ買いがお得で、スコーンパーティーやホームティータイムにもぴったりです🎉

 

 

業務スーパー・コンビニ

 

残念ながらクロテッドクリームの取り扱いはほぼなし。

 

コンビニでは代わりに「ホイップクリーム」や「濃厚生クリーム仕立て」の商品が手に入るので、ちょっとした代用にはなります。

 

 

 

 

通販での取り扱いは?

 

 

通販なら選択肢がぐっと広がります。

 

Amazonや楽天

 

Roddas・Devon・タカナシ・中沢乳業・十勝しんむら牧場など多彩なラインナップを購入可能。

 

スコーンとのセット販売もあり、自宅で気軽にアフタヌーンティーが楽しめます🍰

 

 

 

 

公式オンラインショップ(中沢・タカナシなど)

 

公式の安心感もあり、ギフト用にもおすすめ。

 

 

✅地方に住んでいて近くに取り扱い店がない人には通販が一番確実です📦

 

 

 

 

代用品として使えるものは?

 

 

「どうしても手に入らない!」というときは

  • 生クリームを泡立てて水切りしたもの
  • マスカルポーネチーズ+生クリームを混ぜたもの

が代用品として紹介されています。

 

ただし風味は本物に比べて軽めなので、やっぱり一度は本場のクロテッドクリームを試してみてほしいところです💕

 

 

 

 

この記事のまとめ

 

  • 成城石井・イオン・富澤商店 → 入手しやすい
  • カルディ・コストコ → タイミング次第でレアゲット
  • 業務スーパー・コンビニ → 基本的に売ってない
  • 通販 → 最も確実で品揃え豊富

クロテッドクリームはまだまだ日本では“特別なお楽しみ”ですが、探せば入手ルートはいろいろ✨

 

特に通販はブランドの選択肢も多く、アフタヌーンティー気分を自宅で手軽に味わえます。

 

今なら在庫も安定しているので、スコーンと一緒にまとめ買いしてみるのもおすすめです🥳

 

 

👇楽天・Amazonでチェックしてみる!