こんにちは。
いつもいいねにコメント、
ありがとうございます
3月19日、重複がん告知、
4月6日、開腹手術
(忘れもしない、ちょうど娘の専門学校入学式)
から3年迎えました。
ラスケモからは、2年7ヶ月経過。
現在は、本来半年ごとの検診ですが、
主治医に泣きつき(笑)
3ヶ月ごとの検診にしてもらってます。
検診日
今日は11時予約ですが、
結構待たされました。
とは言え、30分の待ちですが
いつも通り、体調いかがですか?
から始まり
内診、血液検査、CTの予約をし終了。
内診では、毎回見えてる腹水の事も
何も言われず、問題なし。
私からも特に聞きもしなかったけどね。
腹水が少量あったとしても、
問題なしって言われると思うし
来週は、血液検査結果を聞くのに予約。
CTは、7月に予約しました。
結果はその1週間後に予約。
診察が終わってから気づいた事。
内診の際にいつも細胞診もしていたのですが、
今回はありませんでした
こんな感じで淡々と終了。
30分待たされたけど、終わってみれば
1時間15分程度で病院をあとにしました
今回は血液検査が「待ちなし」だったので
早く終わったのかな。
旦那とランチ
珍しく休みが一緒だった旦那と
運河近くのお店に
ランチに行ってきました
うわ〜、田舎のヨットハーバー
ヨットハーバーじゃないな。
ヨット置き場だな。
ミカリンさんがよく見せてくれる
横浜のヨットハーバーと全然違う
ここは、元旦に起きた地震の爪痕が
酷く、あちこち立入禁止。
地盤沈下もしてて、危険な場所でした。
胃腸炎その後
こんなにランチも食べれるし、
もうバッチリです
リアルオフ会後、急に治ったようで
翌日消化器内科に行ったけど
先生からも
もう1週間以上経ってますし、
そろそろ治ってくる頃ですよ。
念の為、過敏性腸症候群のお薬と
整腸剤出しておきますね。
お薬を処方してもらったけど
1日だけ飲んであとは飲んでません。
逆に便秘になりました(笑)
胃腸炎も治ったし、
スタバのメロンフラペチーノ解禁です
果肉ゴロゴロ、本当に
美味しかった〜
期間限定なのでまた飲まなきゃ
今から洗車してきます!
手洗い洗車ね
なんだか有意義な休みで嬉しい
明日は仕事なので頑張ってきま〜す