おはようございます。
いつもいいねやコメント、
ありがとうございます
ラストケモから1年2ヶ月
血液検査結果
今日は、診察日。
先週末にした血液検査の結果を
聞きに行ってきました。
8時半予約なのに
呼ばれたのは9時15分。
👩🏫 体調どお?
いつもの流れ(笑)
👩🏫 マーカーなんだけどさ、正常範囲内だし問題ないよ。
あと細胞診の結果なんだけど
まだ来てなくて…
だけど見た目も何もなかったし、
マーカーも大丈夫だから、問題ないよ。
たださ、肝臓の数値が悪かった。
悪かったけど、このくらいなら大丈夫かな。
ほんとかよ(心の声)
そして結果見てみました。
もー見て、びっくりだよ
前回の血液検査の結果が
悪く脂肪肝だと内科でも言われてたから、
アルコールやめて
軽く運動(歩くだけ)
揚げ物など食べ物にも気をつけたのに。
減るどころが、
前回の数値
AST 53
ALT 67
の約2倍に
増えてました
上限値の6倍ですよ。
嘘でしょ
えっと、整理をしてみると
私の努力は無駄
だったと言うわけです。
むしろ悪くなってた。
先生、これ大丈夫ですか?
内科の先生も大したことない、って言うし
先生も大丈夫って言うし、本当?
肝臓に転移してないんですか!?
👩🏫 直近のCTの結果でも
肝臓に悪いものは見えないし、
マーカーも範囲内だから問題ないよ。
大丈夫だね。
肝臓にうつってないだけで
いるんじゃない?
👩🏫 いないけど、もし仮にいたとする。
いたとしても、肝数値は上がるもんじゃないから
大丈夫だよ。
卵巣とったから、新陳代謝が悪くなって、とも考えられるかな。
先生、少し努力しても
すごく悪くなってるし、
これ以上どうすればいいんですか?
アルコール飲んで好きなもの食べてる方が
数値はまだマシだった
👩🏫 うーん、私も専門じゃないからなぁ。
食生活はこれからも気をつけてもらって
あとまたここでも血液検査するから、
見ていこうよ。
健康診断とかもちゃんと受けてね。
本当にショックすぎて
マーカーももちろん微増してましたが、
それどころじゃない。
努力してもかなり悪くなってたから、
元の生活に戻してみて
血液検査してみるか〜と主治医と話し、
最後は笑って、帰宅しました。
主治医、軽すぎ〜笑
ちなみにマーカーの数値は、
CA19-9
2021/11/12 8.4
2022/02/04 10.6
2022/04/08 10.8
2022/06/03 11.6
2022/09/09 12.2
2022/10/28 12.7
毎回0.5〜0.8くらいの間隔で微増中。
今かかりつけの内科医、
産婦人科の主治医、
肝数値に取り合ってくれないので
消化器系クリニック、肝臓、胃、腸専門の
クリニックを予約しました
これで何もないなら、ないでいいし、
何かしら処置できるのなら
してもらおうと思います。
予約でいっぱいのクリニックなので
今月末予約。
本当に9ヶ月前までは、
ALTもASTも正常範囲内だったんですよ。
信じられない。
他に原因があるような気がする。
肝数値が悪いからと言って
体に影響も今のところわからない。
股関節が痛いくらいです。
次回検診は、やっぱり2ヶ月後。
主治医、なんか気になってるんじゃないのーと
思わずにはいられません
ほんと、なんでもかんでも妄想しちゃうよね〜