水曜日…

キッズ3連続!!!


池袋スポーツセンター支配人からとても有り難いお言葉を頂き嬉しかったです。


『本当は、少しお休みして下さいって言いたいんですが…先生の代わりはいないんですよぉ…唯一無二なんですよ〜』


思わず…涙。

支配人のお言葉が沁みます。


私よりダンスが上手な人は沢山いるし、私より教え方が上手な人も沢山いると思う。モデルさんのように背が高くお顔も美人であちこちご活躍の有名なイントラさんも沢山います。


でも、でもね最近、やっとやっと自信が持てて来た『私らしさ』。


これだけは誰にも負けない自信がある。


母が作り上げてくれた…

『YUKAブランド』


お母さんに心配かけないように、堂々と胸を張って前向きに生きていきたい。



Vol.5『成功祈願』



カンパニーメンバーの愛に…

感謝。





届け(๑˃̵ᴗ˂̵)

私の思い

みんなの願い。




さてさて(((o(*゚▽゚*)o)))

そんなカンパニーメンバーと同じ思い、同じ熱量で頑張ってくれている『チーム港区』。

なんていうか…

もうね…

家族です!家族!!!


皆さんの優しさで、私、今、頑張れています。


今回、チーム池袋とチーム港区がついに同じ人数となり、港区の勢いがもう♡止まりません♡♡♡♡


チームA・チームB・チームCと、3つのグループに分けてお稽古中♩さらに作品貯金が2曲!!どのナンバーも最高の仕上がりになる予感★☆★☆


皆様から頂いたお香典。

まさえさんがお返しはいらないからね。これはお花代だからね。と愛のある一言を添えて下さいました。


今でも母の祭壇に供えてあります。『皆さんに助けられて私は幸せ者だよね』と母に毎日お仕事の報告をしています。



まだ1月ですが、チーム港区の皆さんはレッスン後の自主練は欠かさず頑張ってくれています。

この5分が、この10分が、作品のクオリティに繋がっているのだと確信しました。それぞれご事情、ご都合がある中でこの時間を大切にして下さっている。ありがとう。チーム港区の皆さんに感謝です。

私の家族♡私のファミリー♡

チーム港区のVol.5は…

すでにエンジン全開でっす!






さてさて!

こちらは『池袋チームB』。

男女混合メンバーでっす!!

新メンバー3名を迎えて☆

初のK-POPに挑戦(๑・̑◡・̑๑)



いやね〜ともかさんが良い♡

センターひろた兄貴の隣です!

これまでのチーム池袋の“一般女性枠”の中で圧倒的にイイです!!どんな作風でもクセなく踊るオールラウンダーです☆個人的には彼女のテーマパークとかも見てみたい♡♡♡



振付はサクサク進み、いとうちゃんとよっしーは振り入れがだいぶ早くなったと思います!やはり外部出演3回分は大きいっ(๑˃̵ᴗ˂̵)



このチームは楽しくをモットーに皆さんでの飲みニケーションも大切にしている様ですよっ♡♡♡



シマッティのキャラ崩壊っラブラブラブラブ

いとうちゃんは相変わらずの癒やし系生ビール笑い泣き



私は行きませんでしたが、親睦会も大盛り上がりだったようで♡みんなHappyイェーイッ(*≧∀≦*)




私は飲みニケーションも☆めっちゃ大事だと思います!!だって、楽しい方がいいもん♪このチームにはこのままHappy大放出でいってほしいでっす♡♡♡♡♡









さささっ!

こちらはカンパニーメンバー中学生チームの特別練習の様子。


お姉さん達に追いつけ追い越せで…水曜日のキッズ3連続終わりに、19:00〜buzzで中学生だけ特別練。



いやね、、、

もうね、、、

ジャズダンスです。

ちゃんとジャズダンスです。



彼らはどこまで伸びるのか。

カンパニーメンバーとなり、5月26日!彼らはどんな景色を見る事ができるのか。



想像しただけでゾクゾクする。





とはいえ(๑・̑◡・̑๑)

中身はまだまだ中学生♡ 


頑張っているみんなには毎回、スペシャルな差し入れが届く!!!



みんなっ

いつも頑張ってくれてありがとう。

上矢印太朗がインフルエンザでお休みしていたので、動画でメッセージを撮影しているところですてへぺろラブラブ