病気って、何でしょうか?

何で病気になるのでしょうか?


精神科にしても、花粉症にしても、アレルギーにしても、通院し続けて、薬をもらい続けている事に疑問を持たないのでしょうか?真顔治ったら、通わなくて良いはず。薬を飲む必要が無いはず。

一生薬を飲み続けるのでしょうか??


何故、自分の症状が起きたのだろう?何が原因だろう?と、考えたりしないのでしょうか?真顔


生活習慣や、食べ物を見直してみる事をオススメしますウインク食べ物はとても重要上差し注意それから、意識の変革も重要上差し

私は、食べ物で、身体と思考は作られていると思っているので、そこを見直して、変えていけば、薬はほぼ必要無いのではないか、と考えておりますキラキラ


◎内海聡先生◎



◎真弓定夫先生◎


薬は異物なので、副作用等の害もありますしゲッソリ
お医者さんや薬が治すのではなく、治すのは本人の治癒力や免疫力なのですよね、実際の所。

プラセボでも3割の人に効果がある、という事実がどういう事なのか、、、紐解くと
要は『思い込み』!「これを飲めば治る」「これはいいクスリだから治る」というね。人の思い込みって、良い方に働くと凄いパワー。
量子医学からの観点、考え方も知ると良いと思います。薬に頼らずとも、色々な方法がある事キラキラ

そして、学んでいくと、明治維新以降に医療システムが変わった事がわかってくるのです~!
やっぱりここからか。。。明治維新🔑
目覚めよ日本人!!

氣づいたら、自分実験、体感してみるのが一番グッ

私の周りには、薬に頼らず、水と塩分とビタミンCと睡眠で風邪を治した人や、小麦や乳製品を抜いて花粉症を治した人達がいます。
本当に改善するし、変わるのですハート

ウィルス騒動が長引いていますし
モンキー痘も。計画予定だと来年大騒ぎ!?なんですかね~?
と、いう感じですし
食を見直して、腸内環境を整えて、
自然治癒力を高めて
健康な身体づくりをしていきましょーニヤニヤラブラブ