横浜市青葉区

Forme Nail Salon

 

\自分史上1番美しい指先に導きます/

💅

深爪・自爪育成サロンのYukaです

 

 

新しい環境に踏み込んだり

仕事や買い物に出かけたり

日常生活を送っていると

 

“ 人 "

 

と関わることは避けられなくて

その中で、最近色々な場面でふと人との距離感を

意識することがある。

相手がどう接して来るか、私がどう接しているかということを。

 

皆さんは人との距離感って意識してますか!?

 

私は元々人と関わることが大好きだし

人見知りとは無縁の人生を送ってきた。

 

だから、周りからはすぐ人と仲良くなれるタイプと

思われがちである。

確かに、特に新しく人と出会う場面で

相手を知っていく過程はちっとも億劫には感じない

でもだからって無神経に距離を縮めているつもりもないあせる

 

特に仕事においては気を付けなきゃいけないなと

いつも意識している。

 

お客様はどうゆう形であれ、何かの形で私の事を

知ってくれて、何が決め手だったかは分からないけど

私にお願いしてみようかな〜って思って連絡をくれているキラキラ

そんな嬉しいことはないのだけれど

自宅サロンという

何とも情報が少ない中で初めて来る時は

緊張するんじゃないかなって私は思うんですにっこり

 

そしてネイルという共通事項で繋がっていて

カウンセリングや何気ない世間話で相手を知って

親しくなっていく関係

これは友達を作るときとは似ているけど

全然違うとも言える。

 

その際の“ 距離感 ”の正解は何なんだろう??

相手が不快に感じないこと?

相手の情報を聞き出せること?

自分のことを知ってもらうこと?

 

もちろん全部大切な要素だと思う。

 

でもこの距離感のことを考えた際に

私はお客様との間に絶対的な“ 信頼関係 ”が

必要だと思った。

 

信頼関係が築ける距離感。

人によってはそれが早い段階からとっても近い場合もあるし

時間をかけてゆっくり縮めていく場合もある。

 

だから、今の私はこのスピードを見極めて

相手が私と関わった時に居心地の良さを感じてもらえるように

接する努力をしている。

 

もちろん信頼関係って、上辺だけ調整すれば築けるもは無いから

自爪育成に関しては、時に耳が痛いことを言わなければ

いけない時もある。

 

今もこれからも絶対的な正解というものは

無いのだろうけど、

時々立ち返って人との関わり方を考えるのは

大切だな〜って思った。

 

まだまだ日本で始めたばかりで新規のお客様ばかりなので

自分で改めて認識する為にも文字にしたいなと思って

今回は距離感について書きましたニコニコ完了

 

 

 

 

 

 

Information

 

Forme Nail Salon

 

青葉台駅から徒歩20分(バス利用可)

※駐車スペースあり

営業日:平日

(1) 9:00~ (2)11:00~ (3) 14:00~ (4) 16:00~

時間に関してはお問い合わせください。

 

定休日:土日、祝日

 

宝石白 Instagram

 

ご予約・お問い合わせはこちらから↓

友だち追加

 

クリックできない方は

LINE ID: @142bhevy

(@マークから入力してください)

で検索してください。