アーナンダ、という釈迦の弟子がおります


アーナンダー


あーナンダー


あぁーなんだー


あぁ!なんだーーー🤣


です笑

これが悟りですね😹


難しく、仰々しい、崇高なものではありません


あぁ!なぁんだ🤣爆笑です∞歓喜🤣


難しい方がすごい、簡単は甘い、甘えだ、ではなく


簡単で簡潔で明瞭🤣です


簡単なのは適当にしている、ただ楽をしているだけ、ではありません


それまで沢山沢山学んで、難しい複雑難解なプロセスを創意工夫して簡単簡潔明瞭にしているのです✨


その創意工夫の努力があります✨


より良い物、誰でもわかるような程簡単にする為に、努力しています✨


難しい物を、難しいまま出すのでは、智慧がありません


自分はこんなにも難しい物がわかるんだ、どうだすごいだろう、という奢り、圧はありません


簡単で、簡潔で、明瞭、空白があり、澄み渡っています✨


その難解なものを分かりやすいように纏めるという事は、時間を短縮する、つまり命の時間を伸ばしています✨


時間∞命∞魂∞宇宙∞無限に循環して歓びが溢れています✨⛲✨


難しい物を、より難解にしないでください


難しい物を、より明瞭に、簡単に、簡潔に、纏めてください✨


難しい物を理解するように努め、より簡単に纒める方向に、出すのです✨⛲✨


こちらが、魂のやる事です✨



「釈迦の十大弟子の一人であり、釈迦の侍者として常に説法を聴いていたことから多聞第一(たもんだいいち)と称せられた」とWikipediaにありますが、

これは、自分の魂の声、音を、第一に聴いた、という事です✨

今はこんなにも重く暗いものではありません。


時代が違うので、昔の物を、今の言葉で、周波数で、波動で、感覚で、掴む事が大切です✨


昔の物を握りしめる必要はありません。


より良く、進化する、とはこちらの事です✨


軽すぎても、早すぎて肉体から浮いているので、この3次元にある肉体にしっかり戻ってください🕳️


そこが、黄泉の国、です🟡✨



焦らず、じっくり、ねりねりしてください✨


もっともっと、明瞭に、澄み渡るように、呼吸を深めて、隅々までみわたしてくだい✨🟡✨



あぁ!なんだーーーーー🤣となった時に、勝手に溢れ出します✨✨⛲✨✨


その為に、身体を健やかに、柔軟に、美しく、清潔に、保ってください✨


『私』自身を大切にすれば、眼の前の『私』の事も、心から大切にする事が出来ます✨🟡✨


ぎゃーて、ぎゃーー❗てー腹ーぎゃー❗て、肚そーぎゃー❗てーボーディそ、若っ🎊✨