タイトル長い笑


お嬢は食い意地がはっていて

口にたくさん詰め込むんです。

今までアンパンマンパンを私がちぎってから

お皿に出していたのですが

今日試しにスティックで渡してみたら

少しずつ食べていた!

感動です🥺

これで、ちぎらなくて済む〜


あと、ヨーグルト(ベビーダノン)の蓋をめくり

スプーンを使って自分で食べれるようになっていました。

これは前書いたっけ?

今書いていて、気づいた。

どちらも食べることじゃないか!笑


あ、生活面で言えば

靴を脱いだ後に靴箱にしまうがお嬢のブームでした。



今日は公園を4ヶ所巡ったのですが

滑り台の階段を後ろ向きで登ろうとするお嬢。

母、ハラハラ。やめてくれ。

チャレンジしたい気持ちを応援してあげればいいものを

止めにかかる私。

自分で俯瞰してなんだかなあと思ってしまいました。

室内のことでいえば、でんぐり返しをしようとしているのか回る前の体制をよくやっています。


落ち着きがなく動き回り本当に毎日バトル!

こんな小さい子にキツく言ったっていいことなんかないのに、何をしてるんだかと毎日自己嫌悪に陥っています。


明日は夫がお嬢に会いに来ます。

2週間ぶりくらいですね。

果たしてどうなることやら。