そいえば出産した日

16時から17時まで赤ちゃんに会えますよと

言われて

ずっと休んでるつもりだったけど

ここで会いに行かない母親ってなんで思われるんだろと思って

会いに行って30分くらい母子同室しました。



入院2日目は、授乳指導があって

他にもあった気がするけど

ミルクの作り方とか授乳の仕方を教えてもらいました。

で、朝ご飯が一人でゆっくり食べれる最後のご飯かとか考えながら食べた。

実家では、朝は7時前に食べてたので

8時くらいの朝ご飯はとってもお腹が空いたな〜


朝食



久しぶりに明太子食べれて感動した!

小鉢の中に入ってた。


昼食


ハンバーガー美味しかった!



この日からおやつも出ました!



そして夜ご飯とともに夜食のおにぎりも。


夜食は撮り忘れた。


で!夜は、預けました。

3時間おきの授乳があるから

深夜一時を終えたら預けた。

娘ちゃん全然寝なくて預けた。

なんか、自分って母親としてどうなのかとか思ったけど

初日にしては頑張ったんじゃないか

寝たいと思っちゃった。

部屋にいると、他の部屋からも泣き声が聞こえてくるけど

こんなにずっと泣いてるのは娘ちゃんだけなんじゃないかと思ったなー

ちなみに、私がお世話になった病院は

全室個室でした。

こうして2日目は終わり!