実は、先日はマルホンのショールームに行ってきました。
お目当ては無垢材。床です。
実際に、裸で触ってみると
杉が暖かいというか、他の木材に比べて
冷たくなくておおー!ってなりました。
ただ、杉ってなんだか和風な感じがして
白味がかかった木材を見せてもらったのですが
そっちは特に暖かく感じなかったんですよね。
我々は、無垢に断熱効果を期待していたので
杉にするなら意味があるかなと、サンプルをもらって帰ってきました。
あとお手入れ!これが好きな方はいいけど私は
やらなさそう。傷つくのもいやだな〜
気にしないかな?あとインスタで見てたら
無垢に日々が入っているのも見た。
たまたまかな?
で、今週はダイケンのショールームへ。
ここは、wpc と トリニティ。
ダイケンだと、実際に手で触ることはできるけど
踏んでみるっていうのはできませんでしたが
水に強いものが多いってことですよね〜
あとキャスターね。
こっちは、シートなのです。
結局、無垢とお値段あまり変わらずで、、
ちなみに今人気があるのはトリニティとのこと。
トリニティだと木と木の間の隙間のところまでしっかり施されてる。
フローリングシートだとお手入れいらない感じ。
床暖房を、入れるかによってシートにするかも決まってくるのですが予算内になるなら床暖つけようって感じなのでまだ決定できないです
↑ダイケンの福箱でもらいました!嬉しい😆
