元気ですか⁉️元気です‼️
みなさま日々お疲れ様です‼️
娘は無事に10月で一歳になってました
あは!

そんな娘の
ご飯食べない件。について。
えー。こほん。
とりあえず食べるものラインナップをば。
・なんもつけてない食パン
・アンパンマンポテト
・ハイハイン(お菓子ですが何か)
・グリコの幼児食シリーズ
↑これホント安いし素敵ラブフォーエバー!
えっ、あれ?もう終わったよ

書いてみてまた少なさに気づく母。

これラインナップするまでもなかったんじゃw
なんとか食べさせようと
離乳食中断してみたり、取り分けしてみたり、目の前で異様なハイテンションでご飯平らげてみたり、残したものハイテンションで平らげてみたり、自分のご飯ハイテンション過ぎて舌噛んでガー!ってなったり突然歌って踊ってみたり(後半ただのうるさい人か)
あれやこれやとやってますが
ぽいぽーいっと投げられて
きれいに弧を描き落ちる食べ物。
投げるの上手!天才!イヤッホー!w
最終的にイヤイヤされて泣かれる事しばしば。
今のところ完敗です。ノーヒットノーラン、エンドラーン。
栄養士さんに相談し、保健師さんに相談し。食事は楽しく!食べなくてもちゃんと用意する!気にしない!と分かってはいるものの、母も人ですからね…
気持ちがついていかん時もあります。えぇ。
もう相談したくなくなっちゃったよぉぉぉおおおーーーうぉーーー
優しく慰めてくれよぉぉーーー
(めんどくさい保護者が通過しますよ)
そして今だに完全母乳で一日6回あげてるんですけどね。
断乳したらって周りのお声が聞こえるんですよね。
断乳。乳を、断つって事なんですけどね。(わかるわ)
出来れば娘がもういらないって自然に卒乳するまであげていたい。
やっと授かった命。
やっとやってきた時間。
大切にしたいんです。
でもご飯も食べて欲しい。
これは母の勝手ですかごめんなさい。
不妊治療時代、食べ物にシビアになって、添加物や砂糖を避けて生きていました。
だからね、なんかグリコの幼児食さえも本当はあげたくなくて罪悪感が‼️
ベビーフードは安全なのにね。
ここでも燻る不妊の燃えカス。プスプス。
たまの更新と思ったらいつもヘンテコな内容ですみません。
読んでくれてありがとうございます。
少し前まで子供が出来なくて死ぬほど苦しんでたのにね。
娘の事で悩む時が来るなんてね。
いつか食べてくれる日が…くるかな…くるよね…

幸せだけど、モンモンする‼️

今日は娘が食べてくれそうな物を探しに買い物に行ってきます。
ついでに手作りおもちゃの材料も買い足しに

ぽっとん落としを作りたい‼️
みなさま寒くなってますのでお身体に大切にしてください。
最後まで読んでくれてありがとうございます
