本当にありがとうございます。
前回の記事、書きっぱなしで

感謝です☆
コメントのお返事が遅くなってしまい、
すみません

以前の記事に頂いたコメントにも
お返事を書かせて頂きました。
採卵→OHSS→移植→化学流産と
休みなく一気に走ってしまった事で、
私自身、
少し疲れてしまったのかもしれません

実は…再判定の時に
先生から妊娠反応が消えたと言われ、
悲しいけれど、少しほっとした
自分がいました。
一周期はお休みだと言われ、
良かった…と思う
自分がいました。
そんな私の心と身体の状態が
卵に伝わったのかなと、思いました。
移植周期に入ってから、
どこか自分の気持ちが追いついていなくて。
この違和感は何だろう?と
気持ち悪さというのか不安なのか…
ブログ更新も出来なくなっていました。
卵が採れないのか怖くて
気絶してしまう程の薄いメンタルの私。
卵は採れないかもしれないのに
hCGを注射しなきゃいけないのも、
怖かったです。
その先に待っているOHSS。
きっと先生達が助けてくれると分かっていても。
それまでよりも必ず酷く
卵巣が腫れる事が…
やっぱり怖くて仕方がなかったです。
卵巣茎捻転を思い出して、
夜も眠れませんでした

そう、たぶん…
そのままの気持ちを引きずった私は
ホルモン補充で無理矢理繕ってただけで
全然準備なんて出来ていなかった。
そんな気がします。
今も、涙が止まりません

そんな私に
たくさん優しいコメントを頂いて、
お返事も出来ないのに
ぼーっと画面を眺めて泣いていました。
お一人お一人の言葉、
メッセージ、
すごくすごく嬉しかったです。
みんな辛いのに。
みんな大変なのに。
…だからこそ、言葉に重みがあるんですね。
本当に弱いメンタルに沁みました。
ここまでヒィヒィ言いながら来た私。
そのすぐ横にいた夫の心労も
…やはり大きいのでしょう。
夫婦共々ヘナヘナふにゃふにゃなので
少し回復しようと思います

本当にご心配おかけしました!!
食欲はあるので、
モリモリ食べて年末年始を楽しみます。
もう、本当に
たくさん優しい気持ちを頂いたので、
今回はコメント欄、閉じて置こうと思います!!

本当に本当にありがとうございました!!

