必然か偶然か
卵巣ドリリング手術にて
排卵の可能性を得た私
先生に背中を押され
不妊治療を再開させるものの…
なかなか排卵出来ず
その後
やっと排卵出来た周期も
あえなくリセットとなりました…
。。。。
診察室にて
先生
「んー。FSH製剤単体がいいのかなぁ」
先生
「今回は注射だけで誘発してみよう。ちょっと大変だけど、頑張ってね」
私の通っている病院は
総合病院です
曜日担当制の為、
他の先生に診てもらうことも
自然と多くなりました
女医さんに当たる事も
しばしばありました
先生
「うん。卵胞育ってきてますね。もう少し注射追加しましょう」
私
「先生、あの…お腹が少し張って来てるんですけど」
先生
「そっか、でも、うーん。もう少し育てないと大きさが足りないからなぁ」
私
「OHSSは大丈夫そうですか?」
先生
「今の状態なら大丈夫ですよ。心配なら明後日に診察入れましょうか」
先生
「今日と明日注射打ってもらって、明後日また診てみましょう」
私
「わかりました。よろしくお願いします」
次の日
あれ、何か息苦しい…?
お腹も痛いな
でも先生は大丈夫って言ってたし
気にしすぎかな
気にしすぎだよね…
そして診察の日
先日とはまた別の女医さん
内診室にて
先生
「…卵巣が大きくなってるね」
先生
「腹水もある…お腹苦しいですか?」
私
「苦しいです」
先生
「内診終わりますね。診察室で少し待っててもらえますか?すみません」
そういって先生はどこかへ…
別の部屋での声が
かすかに聞こえました
「それ、OHSSだから」
「注射しないで、カバサール出してやって」
何だろう、おじさん的な声?
偉い先生かな…
そうか、私やっぱりOHSSか…
先生
「お待たせしました!」
先生
「ぱんなさん、今回は残念だけどOHSSになってるので、治療は中止します」
先生
「腹水も溜まってるので、少し症状が進んでいます」
私
「…はい」
先生
「息苦しいとか、体重が増えたとかありませんか?」
私
「この2日で1kg増えてます。あとは、少し息苦しい感じはします…」
先生
「腹水があるので、これ以上進んで血液の濃縮が始まると危険です。
もし苦しいとか痛いとかあったら、すぐに電話してください」
先生
「明日も診察に来てもらえますか?お腹苦しいのにごめんなさいね…」
私
「はい…よろしくお願いします」
OHSSになってしまうと
hcg注射は重症化を招くので
打つことが出来ません
何本も注射を打って
卵胞を育てても…
全部ムダになってしまう虚しさ
OHSSによる身体の不調…
これって、私まさかの
ドリリング効果ゼロ?
笑えないよーーーー