ゆかですピンク薔薇


お立ち寄りいただきありがとうございます音符


さまざまなライフスタイルの

女性にその瞬間の最大の綺麗のお手伝いが

できればと活動しておりますぽってりフラワー



美容好きアラサーシングルマザーの
本音探し流れ星






昨年1年自分とよくよく向き合うように

心がけていたら私的、大きな気づきがありました付けまつげ





それは女性同士での話題で

旦那さんや彼氏さんの愚痴や文句聞いた時に

毎回モヤモヤしてしまっていた事ですガーン

(惚気やラブラブなお話は大歓迎🙆‍♀️)




もし愚痴の対象が職場や友人関係

ご近所関係や体調、その他の話題であれば

相談してくれた事も有難い&嬉しいし




100%相談者の味方って気持ちで

話を聞けるのですが🥺



何故か昔から彼氏や旦那さんの愚痴とか

文句になると




ちょっと違うくない??って気持ちになり


◽️旦那さんへもっと優しい言い方する

とかしたら?とか


◽️もっと感謝した方がいいよ〜


みたいに相手の男性側の味方にたつような感覚が

あったんですよねーガーン




せっかく相談してくれたのにとか

なんで𓏸𓏸ちゃんにもっと寄り添った気持ちに

なれないのかショボーン



自分は冷たい性格だなーショボーン

後から悩み落ち込み





どうも恋愛に関しては私は男性視点に偏る傾向が

あるなという事に気づいて




なんでだろうと、すごーく深掘った時に

両親の影響って未だに残っているのかもと

私なりの答えにたどり着きました気づき




幼少期、両親はよく口喧嘩をしていて

母が強かった為(笑)



子供心に、そこまで言うたらお父さん可哀想

と思っていた事を思い出しました💦



母は強くしっかりした人でとても大事に

育ててくれたと感謝しています🫶



父は病気で早く他界した為、

男性の人生、命も儚いし、せっかく

誰かと一緒になるなら



もっとヒーローみたく扱って実際そうなって

もらおうよ〜という思い?願い?が



心底の深い所に根を張っていたのかも〜と




気づいたら、愚痴や文句が出るくらい

がんばったり優しい女性の味方みないな

感覚が湧いてきて





なんかおかしいな〜

なんかモヤモヤするな〜

なんか変な感じ〜



って感情があった時はしっかり

向き合うって大事だなと



私としては、とっても大きな気づきでした気づき




読んでくださる皆さんの中にも私とは

違ったパターンで




なんかおかしいな〜

なんかモヤモヤするな〜

なんか変な感じ〜



があるかもしれません。

思いもよらない、刷り込みとかもあるかも

なので



自分と向き合う時間も大切に付けまつげ





とりとめのない内容ですはありますが

何かの気づきのきっかけになったら

大変嬉しいです😌🙏✨



では!






PR(身内のリフォーム会社の案内になります)


🌼一戸建て住宅、マンション、アパート、店舗リフォーム各種

🌼エリア
千葉、東京、埼玉、神奈川、茨城

ご興味・ご相談・ご不明点がございましたら
メッセージいただければと存じます。