す~~~~~~~っかり、
ブログ放置していました(;´▽`A``
手術から退院までを書いてる間に職場復帰し、
普段の生活に戻ったら、パソコンの前に座る事を忘れていました。
(iphone5を手に入れたらパソコンしなくなっちゃったw)
大好きだったピグも放置中、
てゆーか、アメーバにログインしたのも5ヶ月ぶりかも(・・;)
iphone5おそるべし・・・笑。
もしかしたら続きを待ってた方がいるかもしれない(妄想w)と思い、
半年近く経過しましたが、最後までちゃんと書こうと思いました。
そんなワケで 薄れゆく記憶を辿って、ブログ再開(〃∇〃)
術後2日目。
2日目から食事も普通食に戻ります。お粥卒業。
だけど、胃が小さくなっている為、すぐにお腹いっぱいに。
思えば、手術してから完食した記憶がない・・・。
その結果、入院中に3キロ痩せて、
合計5キロのダイエットに成功するのだった(///∇//)えへへ
名づけて、入院で自然にダイエット!(そのまんまw)
術後2日目もお腹のガスが気になって仕方なかった。
思えば、手術直前の効かなかった下剤、
そのせいで、余計にガスが腸に溜まった感じがする(-""-;)
リハビリを兼ねて、共同トイレへ行きました。
再びラマーズ法とウォシュレットを駆使し、数分粘るw。
すると、放屁を繰り返すうち、ついに腸が動き出した!
スッキリ!!
腹痛と戦いながらも、スッキリを勝ち取れて満足な私。
検温に来た看護師さんに、便はまだ出てないですよね?と聞かれて、
便出ました!と答えたら、驚かれた(〃∇〃)
この日は、傷の確認の為、3Fの婦人科へ。
先生に診てもらった結果、特に問題なく、シャワーの許可がおりました。
さっそくシャワーを浴びる。
傷口は全部で4箇所。どれも2、3センチ程度の傷口。
保護テープが貼られ、水に濡れても大丈夫。
でも初めはシャワーの勢いが怖くて手でカバーしながら流しました(笑)
便も出て、シャワーも浴びて、スッキリした2日目でした。
(もちろん、この日もロキソニンを2回服用。薬が切れると傷口は痛いですw)
術後3日目は外出可能になりました(*^▽^*)
土曜日なので、夫と一緒に自宅へ戻ることに。
リハビリを兼ねてバス停まで歩き、駅のカフェでお茶をし、
駅から自宅まで歩きました。(徒歩8分くらい)
それだけで、もう疲労困憊(笑)
久しぶりの我が家なのに、ベットで横になり、しばし休憩。
どうせなら家でシャワーを浴びようと思っていたけど、
そんな力も出ない。
でもやっぱり夫と一緒に落ち着く空間で時間を過ごしていると
安心と喜びで落ちつきました≧(´▽`)≦
外出時間の3時間が近づいてきたので、
タクシーを呼んで病院へ戻る。
夜になると熱が上がった(笑)
術後、微熱はず~っと続きます。
もちろん外出時も微熱はあったんですが、
熱がある状態が続くとマヒしてしまってわからなくなります。
外出はちょっと無茶し過ぎたのかな~と反省。
行きもタクシー使えば良かった(笑)
そして3日目もロキソニンを飲んで眠りました(*v.v)。