入院2日目 手術の前日です。



6時に看護師さんが採血に来ました。


輸血用の自己血が、本人のものか再度確認する為らしい。


あら~、血管が全く見えないね~と困った様子の看護師さん。


ちょうど、自己血を採った時の痕が残っていたので、


そこでお願いしました(^▽^;)


これは点滴麻酔の時大変かもね~と脅される・・・。


朝食は 7時半。


準備が出来たらアナウンスが流れます。


夜中まで スマホでマンガを読んでいました。


懐かしの『イタズラなkiss』o(〃^▽^〃)o


ちょ~面白い(笑)


そんなワケで、寝不足のままデイルームヘ。


コップと割り箸を持参。


そして一人で食事(笑)


他にも一人で食べてる人はいるんですが、


声をかける勇気はなく・・・(//・_・//) 意気地なしな私w



病院食は思ってたよりも味付けがしっかりしているし、


まずくはないんですが、初日の夕食も、朝食も、


なんとなく食欲が出ず半分しか食べられない。。。



この日は、手術前日ということで、訪問がいっぱい。


主治医の先生の挨拶。(若くてキレイな女性の先生)


薬剤師さんからの薬の説明。


麻酔科医師による手術時の麻酔の説明。


手術室の看護師さんの挨拶。


などなど。



再び、お世話役の看護師さんから手術前後の処置について説明を受けます。


手足の爪やまつげもチェックされます。(ネイル・マツエクは禁止)


そして手術当日と翌日に必要な物を一緒に準備しました。


《当日分》

○前開き深衣 1枚 (ネコ柄のネグリジェをAmazonで購入)


○T字帯 1枚 (ふんどしみたいな物。地下の売店で400円で購入)


○ナプキン 1枚


《翌日分》

○パジャマ 1枚


○下着 1着


○ナプキン 1枚


○フェイスタオル 2枚


○ティッシュ 1箱


忘れ物がなくてよかった~(*⌒∇⌒*)



そして、3Fの婦人科へ診察を受けに行きました。


主治医の先生から手術前の内診をされます。


そして手術に関する説明や質問タイム。


更に退院後の受診日の予約まで。


特に質問もなく、宜しくお願いしますと伝えました(*v.v)。



他には、術後に使用する血栓予防のストッキングのサイズを測ったり、


(当然Lサイズだった・・・w)


おへその掃除に来てくれました。


おへその掃除は、他の方のブログで知っていました。


オリーブオイルで掃除をされるって書いてあり、


へ~!どんな感じだろ~?? と、ちょっと楽しみにしてました!


しかし!!!


看護師さんは私のヘソを見るなり、


『あら!キレイですね!垢ないですよ~』


と、軽く触れただけで何もされなかった (。>0<。)そんな~!


下の毛もチェックされて、このままで大丈夫ですね!と言われた・・・。


おへそも下の毛も放置三昧なのに・・・ナゼだ!!??


体毛が薄いからでしょうか・・・まぁ、喜ばしいことですよね (^▽^;)ハハ


そしてシャワーを浴び、夕食へ。



19時頃、仕事帰りの夫が面会にきた。


1時間ほどお喋りして、20時になり面会終了。


明日の手術は 朝一、9時の予定。


ご家族の方は8時半までに来るようにと言われました。


夫にその旨を伝え、寂しくお見送り。



昼食も夕食も、やっぱり半分しか食べられず。


夜はお腹がグーグー鳴った(//・_・//)


22時になると、看護師さんから下剤と睡眠薬を渡されました。


起きる頃に便が出るそうです。


生まれて初めての睡眠薬。


確かに、薬がないと緊張で眠れそうにない(笑)


よく考えられているな~と関心し、素直に服用。


こうして、2日目もあっという間に過ぎました。