こんばんは。

 
 
約1ヶ月半の帰省から秋田に戻ってきて、通常通り娘と過ごしておりますが、
 
 
はぁぁ。。
ワンオペ育児の忙しいこと笑い泣き笑い泣き
 
 
帰省中は親に甘えまくっていたので、全くストレスもたまらずでしたが
 
帰ってきてからは
 
全部自分でやらないといけないので、体力追いつかずにヘロヘロ動いていましたチーン
 
 
何が疲れるかって、やっぱり娘の遊びに付き合うこと。
 
昨日はお友達の家にお邪魔して11〜16時前まで、今日は支援センターで12:30〜17時まで遊んでましたよチーン
 
 
帰省前と大体スケジュールは同じなので
体はヘロヘロです。
 
 
ですが。
私の気持ちは、以前と比べて軽いんですよね。
イライラが格段に少なくなっているというか。
 
 
何故かなぁと考えた結果、変化していることがありました。
 
 
 
出かける前までに全てを終わらす 
 
(帰省前)
大体10時頃からお昼まで遊びに行き、午後家で過ごす。家事は午後。
 
(帰省後) 
朝から予定が入っている日以外は、出かける前までに家事を出来るだけ終わらせ、
帰宅後はすぐお風呂に入れ、ご飯を食べられる状態にする。
これ、超気が楽!帰ってやることないの最高!
 
 
 
その家事を娘と一緒にやる
 
(帰省前)
家事をしている間は子どもにテレビやDVDなどを見せていた。
お手伝いされると時間かかるしめんどくさい」と思っていたし、テレビ見てくれてた方が静かだしラクだから。
でも、飽きるとママママ〜って来て、家事が進まない、余計イライラする、の悪循環。
 
 
(帰省後)
一部の家事を娘と一緒にすることに。
これが、意外と楽しい。特に料理。
 
何をするにも一生懸命で時間をかけてするので、今日は夕飯用にほうれん草を洗ってもらってる間に2〜3品作れたニコニコ
 
危ないと思っていた包丁も一緒に使うと、結構器用にこなす。


❸娘の意識の変化?
 
帰省して気づいたのですが、娘はどうやら私のことを「自分がいないと何も出来ない人」だと思っているようですキョロキョロ
 
料理をするときは、
「ママ、一人じゃ怖いでしょ!〇〇ちゃんも一緒にやるよ!左手はネコの手よ!」
 
 
また、今日は支援センターの終了時刻が近づいてもなかなか帰りたがらなかったのですが、
 
私が「ママ、こんなに暗い中帰るの恐いなぁ。」と呟いたら、「分かった!〇〇ちゃんも一緒に帰ってあげるよ!」
 
と、そそくさと靴を履き退散、家までの道を私の手を引き「大丈夫?〇〇ちゃんいるから恐くないよ」お願いお願い
 
 
今までは、いくら「時間だから帰るよ!」と言っても帰らなかったのに、です。
 
 
我が娘ながら、頼りがいがあるなぁと思ってしまいましたラブ人のために動く娘、カッコいいなぁと何だかジーンとしました。
 
 
振り返ると、マザーズコーチングを受けてすぐ帰省したのですが、
帰省中はよく娘の行動に対して、意識して私の気持ちを話していました。
 
 
「〇〇ちゃんが今日こういう風にしたこと、ママはとても嬉しいよ」
 
「さっきお手伝いしてくれてママは本当に助かった、ありがとう」
 
「えーこんなにバイク早く漕げるの⁇こないだよりめっちゃ早いねー!ママ、ビックリしたけど嬉しいわ〜」
 
「さっきのこれ、ママはこう思ったんだけど、○○はどうだった〜?」
などなど。
 
 
逆に、以前は娘の行動に対して褒めたり叱ったりするだけで、私がどう思うかは伝えてなかった気がするんですよね。
 
なので、娘も以前より私の考えていることが分かるのか、一緒に行動しやすくなりました。
 
 
 
最近の娘の口癖
「ママ〜たのしいねえ〜」
 
 
うんうん、ママも楽しいよ〜ラブ
 
 
こどもとコミュニケーション取るって、
こういうことなのかなぁと思う今日この頃。