今さら聞けないつみたてNISA特徴5つ♡
こんにちはポイ活OLmomoです!本日もご訪問いただきありがとうございますポイ活OLmomoの自己紹介はこちら今回は今さら聞きずらいつみたてNISAの特徴についてまとめてみました☺✨少額からつみたてOKなのでまずは無理のない範囲からはじめてみるのがおすすめ!投資で得た利益には20%の税金がかかってしまいます。が!つみたてNISAの場合は最長20年間非課税!しかも現在はこの20年も無期限にする?という動きも出始めているのはニュースでも記憶に新しいですよね🤍年間40万までの売買益や分配金も非課税になります!そのため出来るだけ年間非課税枠を使いきり、目一杯つみたてNISAをしたい場合400,000円÷12ヶ月=月33,333円を上限に設定するなんて方法もアリです✨つみたてNISAは、金融庁からお墨付きをもらった銘柄の投資信託やETFが対象。だからこそ投資初心者ちゃんでも安心してはじめられます🔰💕つみたてNISAは一度設定すれば自動で買付をしてくれます。通常の投資だと買うタイミングを自分で判断しなければならずこのタイミングについては株の上級者でもなかなか判断が難しいといわれています。相場に張り付いていなくても大丈夫なので働き女子も安心🤍投資だからリスクは0ではありませんが株式投資信託は長い目で平均して見れば上昇傾向にあります☺ちなみにポイ活OLmomoはつみたてNISA歴2年で+10万以上資産が増えました🙌✨銀行に預けたままにしておくか少額からでもはじめてみるかじぶん自身で見極めましょう🤍✓投資ははじめてで怖い✓損したくない✓投資についてまずはもう少し勉強したいという方は限定無料公開中のオンライン視聴できる投資講座がおすすめ✨ポイ活OLmomoも実際に視聴しましたが2時間弱の動画形式の講座でなかなかボリューミーでした!ですが投資の基礎的な部分や考え方に触れているのでまずは基本から学んでみたいという方は勉強になると思います🤍無料投資講座はこちらではでは…✨\おとく×ナチュラルな暮らしで、ていねいに生きる🤍/