毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。


私の家の近所のホカホカ亭でCM撮影してました。


俳優さんが園児に、「食べ物を粗末にするな!」と怒鳴っていました。


園児たちは、大泣きしてました。


確か7月BSで放送だとか言ってたような…


ご飯が食べられない人達は全世界で沢山います。


食べ物を大切にしましょう。


明日は、わが母の記を見に行きます。


バスタオルが必要かもです(笑)

鬼の目にも涙です。

4月28日母のお誕生日でした。


50歳になりました。


上映されたのが28日だったので。


母の日と誕生日が近いのであります。


母は、私が幼少期の頃から今日に至るまで

日記をつけています。


プライベートなので見た事はありません。


私は三日坊主…いや二日も続かないであろうか(笑)


土曜は母と、妹がホラー好きであまり興味のない私は

付き合いで家族で貞子3D観に行きました。


三丁目の夕日は泣けましたね。


3Dにしましたよ。


東京タワー見た事ないですが何とも言えないね。

すっごく感動したよ。


通天閣も登った事ないけど、今スカイツリーができて

大阪人は、対抗してるけど、なんだか面白いね。


ドリカムみたいだね。

大阪のおばちゃん…私は呼ばれたくないけど、

周りからは、絶対大阪のおばちゃんって言われるわってよくいわれる。


でも、大阪人っぽくないとも言われる。


どないやねん!

小説家、森沢明夫8月末、公開の映画、読みだしてから、24ページ目で涙。


彼との事がリンクして、ばれないように泣く。


悲しくなるから、いつも考えないようにしてるけど、


涙がとまらない。


映画観に行こうなんて彼は言うけど、


私の立場も考えてよね。


私、一人残されちゃうんだよ


そんなの嫌だよ


私の悲しい顔泣いている顔みたくないなんていうのに


いじわるだよ。


泣いたら、怒って、私を追い出そうとするくせに。





昨日は寝られなかったよ。今日は治療の日、少しでも早く病院へ行ってきます病院
5/8 5:42

ペタ有難うございます私の勝手な気分で色々設定してごめんなさい自分は考えすぎる所があって精神を維持するのが苦手でブログは人によって様々ですが私にとってブログとは日々自分の感情をあまり表に出せないので唯一表せられる場所なんです何故だかわからないけど苦しくて振り回してごめんなさい
5/8 21:45

大阪は晴れ後雨でしたが、見事に晴れて、オレンジのお月様を見る事が出来ました。

他県の人も見れましたか?

彼の治療が無事に終わりますように祈りを込めて。


がんばろう晴れ日本


power to the people満月


金環日食が楽しみだなぁ


辛い時、苦しい時空を見上げると、果てしなく広がる空を見ると、

巨大なパワーを感じます。


毎日色々な表情を見せてくれて、同じ空はないように、


同じ一日も変化し、時代も移り変わっていく


哀しみも喜びも、全部見てきた空。


世界中が繋がっていて、空を見上げると、


時には、切なく、哀しく、


時には元気を貰えます。


雲の流れに、素敵なメッセージ、沢山の愛をのせて、

お届けします。


生きるとは、哀しい事。


でも、生きるから苦しみもある。


生きているから嬉しい。


私と彼を逢わせてくれたのは、仕合わせです。


この世に生まれてきたから出会えた。


私は、この星のもとに生まれてこれた事が


本当に幸せです。


同じ人間なんていないけど、


誰もが必要とされて生まれてきたんだよ。


神様は平等なんだと思う。


でも、時には残酷で、恐ろしいけれど、


それは、人間が犯した罪でもあるとおもいます。


時には素晴らしい出来事や、奇跡をももたらしてくれる。


たくさん傷がついた人、苦労をした人は

痛みがわかる人間になれるんだと思います。





                                 

毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。


                           

                            昨日のお月様。



                       どうかこの想いが届くといいなぁ…







毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。

この子は大阪に来て、四年生。



毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。

沖縄に行くたびに貰って帰ります。根っこの部分がまるくてかわいいです。


 

毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。


この子は一昨年くらい前に大阪へ引っ越ししてきた子。


この木なんの木不思議な木。


来月5月下旬に、

弘姉と翁長さんに会いに行きます。


軍の基地内で働いている方の

お家にご招待されています。


今からかなり興奮していますDASH!


沖縄と大阪は人柄が近い感じがすると

エーサーの面白いお面をかぶる役のまるちゃんが言ってたよ。


また新たにガジュマルが一人増える予定です。


ガジュマルの性別ってあるのかな?


沖縄はいい所サー。

今回は、会社オリオンツアーから、ホテルコスタビスタホテルアンドスパ。


老後はゆっくりと沖縄移住もいいなぁ。


スキューバダイビングした~~~ィ。

何回も沖縄行ってるのにまだダイビングした事ないんだよ~~~しょぼん

感動する?

お魚さんと泳ぎた~~~ィ。ガーン


水泳習ってたのでまだ泳げた方だったけど、

あっ、でも何年も前の事だから体力落ちてかなずちになってるかも(笑)

インストラクターにでもなろうかな(笑)


泳ぎたいよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~しょぼん


うおりゃ~~~~~~~メラメラ


もう沖縄泳げるって言ってたよ。


あっでも海は潜水病だったかな?

一生車椅子で生活せざるを得なくなった方がいたり、

流されたり、溺れて亡くなってる方いるので、

皆さん、くれぐれも注意して下さいね。


東北の方で海がトラウマになっている人ごめんなさい。