私、今すごく幸せなんだぁ、


ブログに書きたい事は伝えきれない程あるって

事は、すごく幸せなんだと思う。


毎日朝がきて、ガジュマルにお水をあげて、

アゲハチョウがガジュマルのまわりを優雅に飛んでいたり、


ベランダに遊びに来てくれるすずめのたわむれ。


鳥のさえずりや、虫の音色夜になると、

小さな演奏会♪


小学校から流れてくる運動会の響き。


扇風機の音。


風に揺られる色褪せたTシャツ。


玄関から入ってくる身体全体を温かく包んでくれる心地良くて優しい風。

その風に応える様に深く深呼吸をしてリラックス。

優しい気持ちになれて、更に幸福感が増します。

耳を澄ませば聞こえてくる風の音。


何処かで感じた懐かしい風や空気。


風にのって流れてくるおかずの美味しそうな香り。


空を眺めれば浮かんで流れる雲。


飛行機雲に、飛行機や鳥が飛んでいる、


みんなどこに行くのかなぁ、

なんてかんがえるだけでも胸がときめいて

ワクワクします。


夕焼け小焼けで日が暮れて、


一番星が瞬きして輝いている。


毎晩空を眺めて、今日の出来事を振り返り、

幸せをかみしめる。


幸せで胸が一杯になる。


刺激を求め虚ろになる時もあるけど、

平凡な暮らし程難しい事はないと思う。


幸せは、気持ちの持ちようでいくらでも変わる

と身に沁みて感じる今日この頃です。


だんちゃん、ありがとう。自然よありがとう。


お母さん、お父さん、さっちゃん、お友達、

ブログを読んでくれる人達

ありがとう。






今日は焼き肉ごちになりましたぁ!!


                               

毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。

撮影:彼。


                           

毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。


ななこちゃんは、四天王寺ハンドボール推選で来年は大学も推薦で。ピッチピチしててカワイイドキドキ

オリンピックの卓球のカスミ選手?と同じ学校です。銅メダルでしたっけ?

今のうちにサインしといてもらわなきゃニコニコ


                              

毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。


ななこちゃん父撮影。


私すっぴん。メークはアイシャドウのみ。

つけま苦手なんで…

腹かかえて笑ったーにひひ

彼の友達、退院おめでとうございますアップ


今日も楽しい一日でしたークラッカー

                               

今日は、何故だか泣きたい気分。

夏も終わり、秋の気配が感じられますね。

昼食の焼きそば食べてる時も、涙を堪えてて、

お腹と脳は満たされるたれど、

どうも心と気持ちは満たされず

耐えていました。


秋になると彼の御先祖さんが眠る

金沢県、輪島市お墓参りに行きます。


電車とバスを乗り継いで5時間半。

由香利ちゃんが頑張って夏の間何処にも行けず家に

居てくれたから、お祝いに旅行がてらお墓参りに

行こうって言ってくれて。

たまには旅行気分もいいかなぁ。

今年の夏は特に彼の病気の関係で特に何処に

旅行に行った訳じゃないので。


私、彼を困らせてばっかりで、今年の夏は家出までして

その間父の家庭にお世話になっていました。

何にもできていない周りを困らせて、

なのに、そんな事言ってくれて。


宮本輝の小説に中国の黄河の話しが出てくるそうで、

中国行きたいな、でも由香利ちゃん車椅子押されへんやろ。

彼は宮本輝の大ファンで、中国の話しがよく出てくるそうな。


私は、大丈夫やからまかせてぇやぁ~。

って言っても、無理無理~。

少しは素直になってよね。


プレゼントしたいからバイトしてお金貯めて一緒に行こうよ。

って本気で言ってるのに、

彼ったらそれぐらいのお金はある。

後が怖い。

なんて言われる。人の行為を何で素直に受けとらんかなぁ?

私プレゼントしたいんよ。

何も見返りなんか求めないやん。


私は見返り求めません。


一緒に居る時間が彼にとったら大切なんだろうか?


昨日ね、反対に立場に立った夢を見たの、

私この間美容マニアって言ってたよね、

逆の立場だったら凄く哀しくて、

自分が逆の立場に立ってる夢を見たの。

美容よりももっと大切なものがあるやん。

夢の中で泣いてる自分がいた。


その後目が覚め、彼の寝顔を見ながら

いつもごめんね。いつもごめんねって。

寄り添っった。


「今宵あなたが眠ったら横で添い寝するね。

何故かさり気ない態度だけど。

夜更けにふと目覚めた時。

寂しさに誘われて声を殺して泣かないように。」


高橋真梨子「心閉ざさないで~より」


中島みゆき「EASTAJIA」中国に関係した曲より。


泣く事はストレス発散。泣いてデトックス。







今日は幼馴染みの裕子のお誕生日なのケーキ

もう7年間お互い会ってお祝いし合ってたんだけど、


今日は、会ってお祝い出来なかった。


裕子は、精神的に参ってしまっていて、

会っていてもネガティブな事言うたり、話も聞いてないし、


お互い足の引っ張り合いになるから

私からお互い距離をおこう。

って言ってからも、電話が何回かあって、


多分まだ心入れかえてないな

ってわかるの。


何故かと言うと電話とろうとしたら切るし。

人の心って変える事ができない。


幸せになって欲しいけど、伝わってるのか

どうかもわからない。


相手にしたら有難迷惑になるのかな?

お誕生日メール入れた後、辛くて涙が込み上げてきたの。


ずっと見守っているから元気になったら

笑いあってご飯食べようね。


                                

毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。


生きてたらいい事あるよ。

春はそこまで来てるよ。


行動する

達成感。自信を得る

不安は減る


大丈夫。


裕子なら出来る。


自信を持って。


MY friend。


昨日は大阪のの夕方の空に素敵な虹が架かっていました虹

他県でも見えたのかな!?



                                 

毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。


今友達が来てて、手料理が食べたいって言うから晩ご飯のハンバーグ仕込みます。

塩コウジを使うと、つなぎがいらんみたいやし旨さが増すから挑戦したい所やけど、

今日は、いつも通り、ジューシーさを出すために、牛脂を刻んでミンチに練り込もうと思います。


                            

毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。

おしゃべりクッキング見て作ったけど、パセリないから彩り悪い。ファッションと同じやね。

これ作るために買ったバルサミコ酢これに一回使っただけで、使う機会がない…。何に使おう…


                             

私には数少ない中で、大切な友人がいます。

話しててすごく楽しいし、

相談にのってくれたり、良い歳してあきちゃんとは

一誌に居て肩凝らないです

交換日記してます(笑)

今の世の中メールが多いので、字を書いて

伝える事も少なく、文字で気持ちを伝える事も

大切だと思いますし、また言葉では表せられない感情も

私自身感じ取ったりするので、

書くという事は、とても大切な事なんだと日々痛感しています。


あやこは明日交換日記書いてきてくれるかなドキドキ


明日は大好きなあきちゃんと、

彼と三人で今公開中のあなたへを観に行きます。

楽しみだなぁ♪


晩はKYKのとんかつ食べます。


関西では昔からKYKのCMが有名です(笑)

YKKじゃありません。(苦笑)











今日から彼は、入院。


自分が最大限に出来る事してあげられてるのかな

って考えると、胸を張ってしてあげられていない自分に

腹が立つ。


正直彼についていくのが辛いんです。

私はまだ年も若く、っていってももういい大人なのにね…


経験も浅くまだまだ世間知らずのところが沢山あり、

彼は考え方が大人で世間も知っていて、

それについていけない自分が居るんです。


怒られる時は、職人気質っぽいおじさんみたいに、ボロカスに言われて、

まるで、恐い職人のような怒鳴られ方をされたり。

私は、そういうところで、落ち込んだり、悩んだりして、

それを心の中で溜めこんでしまって爆発してしまいました。


確かに自分自身怒られるような事してしまったり、

言ってしまったりしている事はわかるんです。


私の事を思って言ってくれてるのもわかりますし、

じゃぁ、直せよって思うよね。


だから相手の欠点ばかり見ているばかりではやっていけない。

だから愚痴をこぼさないで、

縁あって一緒になったので、

どれだけ自分が真心の花を咲かせられるのか。


自分だけが辛いんじゃないもの、

今の彼を受け入れ、今愛を出す勉強をさせていただいている。

と感謝しながら自分にできる最大の事をして

一日を大切に過ごせたら良いなと思います。


もう一度自分を見つめ直して、自問自答して頑張るしかありません。


恋人や、夫婦は他人にはわかるものではないでしょうから、

理解出来ない部分が多いですね。










4才歳の離れた妹が自立して家を借りてひとりだちする事になりました。


みんな前に進んで歩いているのに

自分一人立ち止まったままでいる。


取り残されたような気持ちになる。


姉として応援する気持ちと、自分の不甲斐なさに

苛立ちと情けない自分が頭を悩ませる。


自分を変えたい。


変わらなければならない。





今日は蝉より早起き。


彼と喧嘩した時にお互い人を巻きこんでしまった。


でも、私達にはたくさん心配してくれる人がいて、

でも、同じこと繰り返してたらいつか愛想つかされるだろう。


私は大切な人からよく、一人じゃないんやで。

何かあったらいつでもゆうてきいやぁ。


って言ってくれる。


素直に受け入れたら良いのかな?


今回人間は支え合っていきているんだと

改めて実感した。


傷つけ合ってもそこから学んでいくものだと。


自分と向き合うのはとても苦しいけど、

私は一人じゃないって思えた。


頭うったけど、そこから学んでいく事ができた。


これからもたくさん頭うつだろうけど、


私は負けないよ。


私は、今は器の小さい人間かもしれない、

でも、みんなが大好きなんだ。


伝わっていて欲しい。


素直にならなきゃ。


前向きに頑張ろう。


一番近くにいてくれる人を大切にしよう。


今からでも遅くない。


人ってすごいなぁ。


ごめんで終わらせない。

ごめんって言葉の無駄遣いはしない。


感謝の気持ちを大切にしよう。


今日も頑張るぞ。


無理はしない。


ペース配分は充分。


みなさんがんばりましょうねぇアップ