こんばんは、私達4日の日に名古屋までブログのお友達に逢いに行ってきました。

女性は33歳シングルマザーで、10年程間に血液の病気が発覚して病院に通いながら、

3歳になったばかりの男の子を育てています。


彼と、Mさんは、ブログで励まし合い、やりとりをしているうちに、暖かくなって元気になったので

名古屋に逢いに行ってきました。

彼女は知的で控えめな心の純粋な持ち主の素敵な女性でした。

息子蒼くんもお母さんに似て心の優しいとっても元気な男の子でした。

はにかみやさんで女の子みたいに可愛らしいお顔をしていました。

食欲も旺盛で、身長も高く靴のサイズが18センチもあるようです目


アスペルガー症候群という障害があります。

でも、Mさんの愛情と、蒼くんに対する接し方、環境は素晴らしく、

蒼くんはMさんのもとに生まれてきて本当に幸せだと思いました。


蒼くんも愛情いっぱいの親のもとで日増しに成長しているのを、

ブログを通して微笑ましい気持ちで読ませてもらっています。


何一つ苦労を見せないたくましい姿、私はそのような女性に出会えたことを

誇りに思います。


こうして出会えたのもかれのお陰です。


今、子育てに悩むお母さん、虐待をする人、子供に感心を持たない母。

沢山いると思います。


三つ子の魂百までと言う言葉がありますが、子供はお腹の中に居る時から、

お母さんのぬくもりを感じています。

それが、環境や、育ちに大人になってからの影響はものすごいです。


どうか我が子を幸せにして上げる努力を惜しまないで上げて下さい。



                                 

毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。

蒼くんケーキを食べていますケーキカルピスを飲んで酸っぱいと言っていました(笑)


名古屋から、鳥羽に行き、帰りにしまかぜも見れ、2日とも快晴で強運の持ち主ですアップ


                               

毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。


しまかぜ~。カメラを持って、大急ぎで撮りに行きました。


                             

毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。


バックも良い感じニコニコ  


                                

毎日がのほほ~ん日和なたんちゃんのひとり言。


海、やっぱりいいわぁ~波海の幸もご馳走になりました。


やっぱり旅はいいねぇ、寒くならないうちに、東北被災地に行く予定なので、

宜しくお願いします。頑張れ東北!!