結婚、それは「縁」
当たり前な事。
何時何処でご縁があり
先のことなんてだ~れにもわからない事。
その人の適齢期みたいなもんあるし
焦って決めつけなくてもいいじゃない?
熟年結婚、離婚、結婚はしないと決めたが、産む決意をした
母子家庭、不妊症、浮気、子供を授かった場合五体満足とも
限らないことだってあるんだよ。
私の知人はお歳をめされている方が多いので
色々な夫婦を知っている。
奥さんの介護を一生懸命にする人。
父親がやくざで子供が障碍者の人。
私は、偏見はしない。
毎日一生懸命歩いている姿や、
奥さんを見ているから。
阪神淡路大震災の時も〇〇組の人達が支援した事も知っている。
独身の人も居てはる。
結婚して長年遊んで、家庭にはかえりみず
受け入れた奥さん。
障碍児の子が産まれて、愛人と結婚した男。
今でも逢いたいと週に一度は連絡あるのに
何考えてんだか、まぁ、わたしには考えられないね。
酒を浴びるほどに飲みドラックで毎日
ボケてた夫婦。
刑務所に入った人。
そんなに、綺麗ごとばかりの世の中じゃない。
でも、自分さえ一生懸命に生きていれば、
いいんじゃないかな。
そういう人現れる可能性があるから。
私も今の彼と何かの縁で出会ってこうして生活しているので
先のことを考えるのも必要だけれども、
あまり深みにはまるとストレスになって良くないので
自然に身を任せる事にした。
「縁」って財産なんだよね、
お金では、買われへんよ…
どんな選択をしても、
今幸せで居るならそれでいいじゃない。
大切なのは「今」なんだもん。
でも、どう考えても私には結婚は不向きかも…
はぁ…
私ブログ書くとストレスでニキビができる。
診療所で相談したら、かほうごうって言われたよ。
だから、書く頻度少なめ。
レディーガガの、BORNTHISWAYが好き。
私も、共感出来るから。本当に良い詩だと思う。
ガガも大好き。