入院LIFE中の
ライカです
夜はMAX

寝れなかった



看護師さんの

また同室の方も

入れ替わり
立ち替わり
看護師が

いました

有り難い事です

お疲れ様です


酸素中止
水分開始


座位の訓練
その後
看護師と
点滴
背中の硬膜外麻酔チューブ
尿の留置カテーテル
創から伸びる
ドレーンのチューブ
これらを

歩いてみる

お腹が
やはり痛む
ので

お腹を抑えながら
少し
ふらつきながらも

💮合格を頂けた

その為
尿の留置カテーテルを

清拭
更衣して頂く

腸の動きをよくする
漢方薬が開始💊
昼から

痛くて
テーブルで
ご飯が食べれず

ベット上にテーブルを
持って来てもらう

昼頃より
硬膜外麻酔が
切れた為なのか

トイレへ
動きだした為か

痛みが強くなる

硬膜外麻酔を


トイレへの移動時は

背中を丸くして
点滴台にもたれながら
のっそり

のっそりと

歩く

部屋まで帰って来たら

痛む

痛みには
個人差はあるが

思ったより痛む

まだ
オペ後1日目だもん

そりゃ
痛い

痛い

夕食も重湯

点滴は夕方まで行い
これが最後

段々と管が退いていき
身軽になっていく

今までは
点滴台に持たれながら

点滴が中止
に

なったので

貸してもらった
これで
しっかり

歩きます

痛みは
日にち薬だ

頑張って行こう
