こんばんは
公休だったライカです
今日は
⛺️キャンプ用の小物入れを
DIYしてみます

調味料入れは
DIY済み
なので
紅茶やお茶🍵が入る様に
作ってみたい
って事でDIYしたくってっ
他には
ガス缶や
コンパクトバーナーも
入るようなものが
欲しいのだけど
大掛かりとなりので
今回はパス
こんな感じで
今回
完成しました
お箸🥢
スプーン🥄やフォーク🥄
包丁🔪
SOTOガストーチなど
大きさを測って
布でハンドメイド🪡
ポケットには
お茶🍵の特等席
そして
seriaのカード入れBOXを
接着して
スノピーのカップや
固形燃料を収納
ここには
seriaの瓶に
☕️紅茶をinします

ここには
シェラカップと
その蓋
焼き編み
そして
吊るし
騒音を防ぐ為に
ビニールホースにin
蝶番を2箇所つけて
あとは
留め具を用意するだけ

だけど
ちょっと
大きさが合わず
よく見るとズレあり持ち手は
丁度穴があるので
こんな感じで
持てます
良き
良き
今度の⛺️キャンプは
来週なの〜
これ持参で
参りますわっ

あっ
開け閉めする金具を
準備しなきゃね

満足

満足

また
キャンプが
楽しくなります











