今日は小学校6年生
最後の運動会

こんにちはライカです
朝6時半から⛺️テント張り
そしてお弁当
作り
一輪車にボール⚾︎を乗せて
親子で運ぶ親子行事も楽しかった

借り物競走
鳴子のダンスも行い
準備や整列の係りも
暑い中に頑張って行ってました

そして
私も旦那さんも足が早いとは言えず

子供も100m走
では
では後ろから数える方か早かった

しかし
小学校最後の運動会
絶対に1位を取る!
と意気込んでいた娘


そうか頑張れ
何もかも
一所懸命になったらいい事がある
でも内心は頑張っても
3位か4位かなとは思っていた
道路で走る練習をしていた

時には私も練習相手となって走った

では5位→3位まで上がり

絶対頑張って1位取るで!
あと2人!
抜けるかもしれん!
と張り切っていた娘


ランニングも体力をつける為
と
私のランニングに
付いて来たりもした
そして今朝も
YouTube
を見て
旦那さんと走るフォームを最終確認

運動会での初っぱな競技が
6年生の100m走
なんと私も驚く
2位とは1m位の差をつけた
1位!
本当に驚いた


頑張って成し遂げた娘

100m走の後
直ぐ娘
に良かっね
と話しかけた
と話しかけた
照れ臭そうだったが
満悦の笑顔
だった

その
娘が
家に帰宅してからお母さん見た?!
本当に1位やった!
友達も凄いって何回も言ってくれて
喜んでくれた!
ある友達は
足が遅いって言うのは訂正しちゃお!
って言ってくれて
凄い嬉しかった!
と最後には
目に涙
を浮かべる娘
を浮かべる娘私も本当に頑張ったね
と涙が出た事でした
凄かったね
オレもびっくりした
根性や!
と息子
足が遅い
と言って
今まで鬼ごっこ的な時は
よく狙われていた娘
本当に頑張った娘
自慢の娘です
今日の夕食は何にしようかなぁ

娘の希望
のものにしよう

何食べたいって言うだろぅ

に恵まれ