こんばんは、ライカですウインク


まだ正月三が日門松関係なく


スノボースノボしに山へ来ました音譜



愛媛のソルファ オダスキー場クラッカー



独身時代に何度か来た事があるけど


綺麗に建物も変わってて整備されてたカナヘイハート
物忘れじゃないと思うけど


{D44ADF6B-E6C6-4FE6-8E06-22C4B1B28C7B}


結構、人は少な目カナヘイうさぎ


ファミリーコース全長400mのみ


滑走可能でしたカナヘイ花



{1BCADEA9-C7D4-4892-A7C1-23486A978180}



ボードもシューズもレンタルスノボ


最近のシューズは


ダイヤルを回すとうずまき


靴紐のワイヤーが閉まるしくみ
うーん♡楽チン


{B528D001-DDFA-4504-91CE-6655C0E1CBD4}



なんか


ボード2枚重なってる感じのものでスノボスノボ


足の固定がないヤツで


滑ってる若者が何人かいた目


滑ってみたいビックリマーク


なんでもやりたがりの私てへぺろうさぎ


{8F0C124B-1595-424B-89C0-82F266151C3A}
誰かさんのを勝手にカシャハッ




ファミリーコースは


斜度8度で


普通に滑れる人には


あまり面白みがなくキョロキョロ


なので所々にある遊び場で


ジャンプしたりロケット


転んでギャーーハッと悲鳴をあげたり


やかましい42歳ニヤリ


これは箱状になっていて


成功率20%でしたてへぺろ



{4DDE2B5F-326C-4342-8E6E-E2C60DBBD000}


これは


流石に勇気がなく


少しの雪山をジャンプもどきしただけ口笛



{CB015487-0DB5-4EAD-AF41-9EB70D24FD1E}


子供は


リフトの乗り降りを怖がってたけどガーン


途中から1人で可能となり拍手


ご飯もそっちのけで


滑りまくっていた子供お母さんお父さん






帰りは

 
雲の上の温泉温泉で疲れを落とすチョキ


{3BE4B0DB-E220-4795-B2AE-F737CFB3FB20}

{B46A81F9-9847-4080-98C3-92603117B597}



薬草の匂いが嫌ドクロだと


珍しく早々と出た娘アセアセ


露天風呂にもっとゆっくり


入りたかったけどなぁ大泣きうさぎ





夕食は雲の上レストランステーキボトル


{6CA675C7-CA27-4C21-AE09-2E5EA92BCAB3}



刺身定食と和風ハンバーグ定食


をやっつけて帰宅DASH!






疲れたわぁチーン
運転はずっと旦那さんだったけど




リムジン後ろリムジン真ん中リムジン前