こんばんは、ライカですニヤリ


私は乳がん疑いと宣告受けてから


クリニック

I病院
大学病院


へと転々とし


今日は最終であろう大学病院病院


行ってきましたDASH!


以前、歯科で受診した事はあるが


なんせデカイ病院です地球カナヘイびっくり


規模も大きいし患者も多いびっくり




私も病院関係者なので


不思議とあちこちと見てしまいます目



制服や職員の応対


診察の流れ、機材etc




乳腺センターの科になるらしいが


沢山の人人人ショックなうさぎ
他の外科や形成外科も一緒なのだが


少し待って体重、身長測定


そして問診票の記入✏️


そしてまた少し待ってると


年配のナースが来て


①採血②超音波③マンモグラフィー
の順に行ってきて下さい


えっびっくりドンッ


何で採血するのはてなマーク


マンモグラフィーや超音波は分かるけど


何の為に採血するのか汗


一度も医者に会わずまま


説明も受けず検査へ回る事にDASH!



採血のナースに


普通の採血と出血時間も調べます!


えっびっくり


手術前提なのはてなマークはてなマークはてなマーク


採血してくれるナースに聞くと


血型や心電図が入ってないので
手術前提の検査ではなく
組織検査をする時に
調べたりする事があります


あーあんぐりうさぎカナヘイびっくり


マンモトーム生検前提なのかガーン


やっぱりするよねダウン




そして超音波DASH!


女性の検査技師の方が行なってくれたが


腫瘍があるであろう右乳房は


丁寧に見てくれた注意
というか、小さくて見えずらったのか


そして超音波が終わると


足早に出て行ったDASH!DASH!DASH!


えっ!何か変なモノなかったよね滝汗


タダ忙しくてバタバタと出て行ったのかカナヘイ!?


でも何か気になる行動とびだすピスケ1
そんな対応は気をつけようと自分に言い聞かせた



つぎにマンモグラフィーDASH!


今までに一番痛かったわショボーン


これでもかって位に


お乳をつぶしてくれた大泣きうさぎ


他にも石灰化の所を


拡大してみるのも行なうと


右3回、左1回と計4回も痛い目にあった爆弾


レントゲン技師が


詳しく見るので15秒息を止めてください
無理ならゆっくり息をしてもいい


痛いし大泣きうさぎ


息を15秒も止めれる訳がございませんカナヘイびっくり


10時に受付を済まし


10時半の予約


診察を終えたのが13時回っていたあんぐりうさぎ
ま、大学病院だしこんなものか


結論は


経過観察!
ほっ(^.^)



最初、いきなり


どうして欲しいの?と言われ


はぁカナヘイびっくりカナヘイびっくりカナヘイびっくりって感じだったんだけど


初期だからと取る必要はない
I病院のMRIの結果を見ると
悪性の可能性はあるかもしれないが
5ミリに達していない大きさであり
早期なので0期である

私にエコーをさせてもらって
場所が特定出来たら
細胞診をしましょう
結果は2日後に分かる
それで悪い結果なら局所麻酔で
日帰りでその部位を取りましょう
次の日に消毒に来る必要があるので
1泊入院する人もいます

もう一つは
このまま経過をみてみる方法
大きくならなかったら
そのまま経過をみていく



ということで


後者の経過観察にしましたビックリマーク


再診は4ヶ月後病院


医者に


焦らない
焦らない
なんでもかんでも取る必要はないんだから


と最後に言われました口笛




そうだよねっ


大学病院病院に来ても


このような結果で


とりあえずは安心ですハート


また4ヶ月後にドキドキしてみますてへぺろうさぎ






会計待ち中に


かおりんさんからの


頑張ったら自分にご褒美で
美味しい物を食べる音譜


という事ひらめき電球


マンモトームもなかって


あまり頑張ってないですが


自分へのご褒美てへぺろうさぎカナヘイハート



{1AA3AB5B-C7E8-4822-A3F5-5C6AED544777}




チョキにひひチョキ