こんばんは、ライカです
この前
テレビを見てたら
ヨーグルトが
免疫力をあげてなかなかいいらしい
R-1もいいとか言うが
年齢も年齢だけど
あまり食事に気をつけてない現状
野菜を摂ろう
肉ばかりだから
たまに魚も
みたいな感じで今まで来た
少しぐらい
食事に気をつけて
内面から変えていこうと思う
いつまで続くかなぁ
やろうと思う時こそ吉日
少しググってみた
ヨーグルトの効果
⑴健康面
便秘解消、免疫力UP
⑵美容面
お肌がキレイ
⑶アレルギー
アレルギーの緩和
⑷精神面
ストレス予防、解消
とある
いい事づくしである
今日は夜勤明けだが
どんだけ
痴呆老人にイライラした事か
アレルギーも便秘持ちでもあるし
よし
調べたら相乗効果で
気持ちも大分UPしてきた





(きな粉を入れて食べる等)
きな粉も大好きだし
わらび餅も大得意
早速、買ってみた
ブルガリアは冷蔵庫に既にあり
十勝のまろやかヨーグルトも
美味しかったので
追加買い
R-1もチラッとみたが
高いのでやめた
しかし、問題発生
毎日、200gなんて無理やろ

ブルガリアは2日で完食

こんなビッグサイズを2日でとは!!
十勝まろやかヨーグルトは1日で4個


難しいろー

食べる時期は
朝がいいようだが

なんか、食べる量を想像すると
引けてきたわ





まっ、こんなに買ったし
身体にいいらしいので
1日摂取量は気にせず
やってみよう

