おはようございますおねがい

竹内佑佳です。
吉方位引っ越しについての続きです。
1度目の吉方位への引っ越しは2016年11月とお話ししました..

この引っ越しのきっかけとなったのは
前職で発症した適応障害でした。
そして退職することになった私..

実は適応障害になる前、
私はこの職場に通勤するため、引っ越しをしていました。
気学を知らなかった私は、その時五大凶方のうち2つを取っていました。
暗剣殺本命殺です。


暗剣殺のイメージは暗闇から急に剣が出てくる感じ
この方位を取ると
自分が注意していても免れることができないトラブルに巻き込まれやすくなります。
また、同時に他人のことも傷つけやすくなると言われています。

本命殺のイメージは自分自身を殺す感じ
この方位を取ると
自分らしくなくなったり
自分をごまかしてストレスをため
自分を破壊してしまうと言われています。

凶方位が
当たりすぎていて怖いです。

凶方位に引っ越しをするというのは
引っ越した後に凶の作用が出るということもありますが、引っ越しを決意した段階で自分の心の中に凶があるとも言えます。

私自身がそうでした。
周りに対して感謝の気持ちが足りなかったし
早く就職決めなくちゃと無理をして焦っていました。

引っ越しをしてからも
適応障害になった以外にも
アパートの廊下で夜中に消火器の中身をまかれる事件があったり
夜12時過ぎに玄関のドアノックされたり
夜お風呂に入ろうとしたら急にガスが止められてお湯が出なくなったり(ガス会社の勘違いでした)
思い返してみると色々なことがありました。

続きます。 

今日も最高最善の1日になりますように✨

佑佳