おはようございますおねがい

竹内佑佳です。
随分と間が空いてしまいましたが
吉方位引っ越しについてを記していきます。
1度目の吉方位への引っ越しは2016年11月でした。

一人暮らしをしていたアパートから実家へ片違えをして、一白水星、三碧木星、九紫火星を取りました。

実家に帰ってから近くのデイサービスにボランティアに通うようになりました。

以前病院に勤めていたおかげで、
私はお年寄りや認知症の方と関わることに対して抵抗がなく、排泄ケアや歩行介助にも慣れていました。
有難いことに「ここで働いてみませんか?」と相談員さんや施設長から声をかけていただきました。

私はそのデイサービスで
パートとして働くことになりました。
看護師さんや介護士さん、相談員さん、
施設長、利用者様
たくさんの方に暖かく受け入れていただきました。

そのデイサービスの施設長は
私の仕事を増やそうと、そのデイサービスの法人の他の仕事にも私を誘ってくれました。

実家に住まわせてもらっているし
職場の人は基本的にいい方達だし
この生活に不満があるわけではありませんが、
10ヶ月程そんな時期を過ごして、
私の中でやっぱり元の仕事に戻りたい
という気持ちが湧いてきました。

パートだけでは保険料を払うのが大変、
一人暮らしをするほどは稼げていない
というのも大きな要因でした。

この辺りは苦労、衣食住に穴が空くと言われる一白水星の象意ですねえー

一白水星は吉で取っても最初は苦労が現れ、その後 徐々に吉に転じていくと言われています。


デイサービスのパートを続けながら
私は再就職のための職探しを始めました。

続きます。


今日も最高最善の1日になりますように✨

佑佳