血管いきいきカウンセラーのお部屋にようこそ

身体からの声を聴くとすべてが上手く回り出す!!
あなたの症状を改善するカウンセリング


ホームページはこちらです

 

 

ご相談はこちら

 

体調改善のカウンセリング、このほかに予防医学の観点からの

問診票を受けていただいての改善までのカウンセリングと

アドバイスをしているのですが・・・

 

人には盲点になっていることが良くある。

そこは、その方とお話してみないと見えてこない。

看護師時代から「え?そこ??」という事に

遭遇することが良くあった。

 

今回、もともと持病を持っていて、カウンセリングを

受けてくださった方がいらっしゃった。

 

単発のカウンセリングを受けていただいた方なのだが、

正直「本当にお役に立てたかな?
あの方・・・きっとやらないのではないか?」が

私の中にあった、きっと相談しがいがなかったと

思ってらっしゃったのでは?と思ったケースでした。

 

そして、1週間後にお声かけしたときにも

パットした返事は返ってこなかった方。

 

私的には、気になっていた方。

しばらくして、もしかしてここかな?と思う事があり

連絡を取り、再度お話をさせていただいた。

 

体の痛みが強い方だったのですが、背が高く

机に合わせて座っていた方。

 

自営の方だったので、「机を高くするところから

初めて見てくださいそうする事で、自然と

姿勢が良くなり体の痛みが楽になるかも」と

お伝えしてみたんです。

 

すると、体が楽になったので、他に教えて

貰っていた方法もやってみたら自分に合って

続けられているというお返事が来たんです。

 

入り口は、仕事の姿勢からだったと

気が付かせていただいた方。

 

そして、そのお声を頂いた時に、

案外肩こり・腰痛等身体の痛みが出ている方

仕事の姿勢が悪くなっている方多いかも・・・

 

そして、それは机の高さ・椅子の高さが

合ってないことから来る姿勢の悪さは

多いのかも・・・と思ったんです。

 

一見すると当たり前の事なのですが、

自分の姿を鏡で見ながらする人は

なかなかいらっしゃいませんよね。

 

 

人により、やりやすい入り口は様々。

そこが知りたかったは案外盲点なのかもしれない。

 

盲点だから、自分では見つけることは難しくて

誰かに見てもらう事が大切。

 

まずは、体の痛みが出ている方。

仕事している姿勢を誰かに写真にとって

もらうとよいかもしれませんね。