8/16
OFFだったので先日のライブでお会いした日本人の方々から『浅草みたいでお勧めですよ』と教えて頂いた豫園へ。観光地として有名なのでしょう、すごい人でしたが下町感たっぷりで楽しかったです。
8/17
上海最後の夜は念願かなってやっと夜景を見に行けました。3週間ちょっといた上海はとても蒸し暑く、それでも活気にあふれる国際都市でした。
8/18
午前中にアパートを出発。各自楽器+スーツケース+リュックと大量の荷物を持って人混みやら階段等の難関を超えつつ地下鉄で上海南駅へ。午前11:30発の寝台電車で広州に向かって出発。
8/19
19時間を超える電車の旅で朝の8時過ぎに広州に到着。ホテルで少し休憩、夜はローカルのドラムさんを迎えC:Unionというクラブで演奏。
8/20
日本からドラムの大村亘さんが到着。
広州は食べ物がすごく有名ということで、演奏後みんなでシーフードのお店へ。辛かったけどすごくおいしかったです。
8/21
お昼にホテルを出て電車で広州から深圳へ移動。
この日の会場idutangはとても大きく本当にたくさんの人が聴きにきてくれました。300人以上はいたのかな。ありがとうございます。楽しかったです。
演奏前に連れて行ってもらったレストランも、演奏後に食べた餃子もすごくおいしかったです。やっぱり辛いけど。でも山椒、ニンニク、唐辛子の組み合わせはやめられなくなります。
8/22
朝タクシーで空港へ。チェックインをしようとして予約の日にちが間違っていることが発覚。結局その場で別の航空会社の新しいチケットを取り、長沙へ。なんとか目的地の空港に着いたと思ったら今度は預けた荷物が全部飛行機に乗っておらず。旅にトラブルはつきものです。
この日の夜もとても楽しく演奏させて頂きました。演奏後にクラブオーナー、スタッフ皆さんと一緒にご飯。初めて蛇を食べました。ちょっと固いウナギみたいでした。
8/23
で今日。この後ホテルをチェックアウトして今度は電車で深圳に戻ります。そして明日香港に移動します。
1ヶ月半のツアーも残りあと1週間。睡眠不足からの疲れが多少ありますが、毎日が充実しています。
もっと写真取らなきゃね。
