今日は、久しぶりの曇りです。

 

ここ、南仏では、連日底抜けの青空で、一週間ほど、ガーデニング三昧を楽しんでおりました。

まずは、家のテラスから始まり、ここから、歩いて、10分ほどの場所に借りている畑まで。チューリップ

 

色々な所に花を植えたり、ラズベリー・ブラックベリーのブッシュ、リンゴ、桃、レモンの木とかの剪定をするとか、大好きな作業です。 土をいじるのが、好き。 庭を作るのが、好き。 雑草取りは、運動には、なるけれど、好きなのか、嫌いなのか、よく、わからないけれど。 きれいになった時の達成感は、感じられる作務です。

 

まあ、家庭菜園にしては、300平方メートルは、ちと、広すぎるのですが、友人に間貸ししようか・っていうアイデアも出ております。

 

まあ、アウトドアのこういった、健康的なのも大好きです。 最近は、PCの前に座り、書きものをしている時間が、結構増えたので、身体を使うとバランスが、取れます。照れ

 

そして、そういう作業を終えた後の一服が、やはり、たまらない・のです。キョロキョロ

 

禁煙ブログで、不謹慎なのですが・・・。 つつっ。 やはり、バランスの問題なんです。 私にとっては。 ( 自分を又、正当化してるだけ? ・・・・。)

まあ、喫煙を又、始めて、少し、血圧が上がった気がします。 図ってはいないけれど。

 

私は、もともと、血圧が低いので、今あたりで、結構いい感じ。 活動力になります。 血圧が低すぎると、なんか、停滞しているトカゲみたいになっちゃうから。

 

たばこを吸って、ドーパミンを出して、活力にする。 なんか、禁煙中より、活動的になりました。 まあ、タバコは関係なくって、カウンセリングのお蔭なのかもしれませんが・・・。

 

肺はね、でも、ちと、やばいです。 ちと、埋まった感があります。 一昨日、友人とディナーに出かけました。 そして、70歳の知り合いが、肺がんになったっていうニュースを知りました。

 

残念です。 そこがね。 やっぱ、問題なんですよね・・・・。 もやもや