こんばんは(*^o^*)
大野ゆかです。
今日もブログにお越しくださり
ありがとうございます^^
今日はちょっと特別な朝ごはん。
ホームベーカリーで作ったのは、
なんと【トマト食パン】🍅
普通は水を入れるところを、
トマトジュースに変えて仕込むんです。
しかも水よりも
少し多めに入れるのがポイント。
レシピではスキムミルクは使わないので、
よりシンプルに、
トマトの風味が活きてきます。
焼き上がったパンを切った瞬間、
ほんのり赤みがかった生地。
ひと口食べると、
トマトジュースの自然な甘さと
少し感じる塩気がふわっと広がって、
それがなんとも言えず美味しいんです。
バターもジャムもいらない。
焼かずにそのまま、
もちもち食感を楽しむのが最高。
シンプルにパンそのものを味わえる幸せ。
「これ、チーズを乗せて
焼いたら絶対お酒に合うな」
なんて思いながら、
今夜をちょっと楽しみにしています。
明日は休みだから、
トマト食パンをおつまみに
ワインを開けてみようかな、と。
朝はもちもちをそのまま、
夜はカリッと焼いてチーズをのせて。
一度で二度美味しいはず♪
また作ろうって思います^^
━━━━━━━━━━━━━━━
あなたにぴったりの
『食べて痩せるパン型』が
わかる診断をつくりました。
1分でできるので、
ぜひ試してみてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━
●インスタグラム●
https://www.instagram.com/yukapan_diet/
●ラジオ(stand.fm)●
https://stand.fm/channels/6881d7402d8270496e5d1269
●YouTube●
https://www.youtube.com/@yukapann
●食べてやせる本●
日本栄養バランスダイエット協会理事長三田智子著
【最新刊】
食べたいものを食べて一生スリムをキープする食事のすごい黄金バランス
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
おおのゆか