ご訪問くださり
ありがとうございます

薫り立つ美しいしぐさで
あなたを品格あるきもの美人に

しぐさコンサルタントの
結城あすかです



美しい立ち座りが

できるようになるには



体幹がしっかりしていないとダメと

昨日お伝えしましたが



その体幹の鍛え方はどうすれば

いいのでしょう?



今はネットやYouTubeで探すと

簡単にその方法を

知ることができます。



本格的な鍛え方は

プロの方に聞いてくださいね、



というわけで、私がやってるのは

1番簡単で楽な方法です😆



そう、運動嫌い、筋肉なし、

頑張るのが嫌い、な



私のような方に

おすすめの運動です😆



誰にでもできるその運動は



足のブラブラ運動

②すり足

この二つだけです。


①は10センチくらいの高さがある

箱、本、何でもいいので、

その上に片足で乗ります。



そのまま、片方の足をブラブラ

させます。



片ほうの手は壁に置いて、

フラフラしないようにして。



振り幅は一足分くらい。

足の力を抜いて、上半身の振動で、

足が自然に振れるような

感覚を覚えてください。



私は階段の1番下の段に片方の足を乗せて

ブラブラさせます。



最初は50回くらいでも疲れますが

無理せず段々と回数を

増やしていきます。



もっと詳しいことを知りたい方には

この本をオススメします。

読んでみてください。



簡単で楽な方法の

体幹の作り方。



誰にでもできるので皆さんにお勧めします。



②のすり足については時々書いてるので知ってるよ〜

という方も多いと思いますが



体幹といえば大事なのは大腰筋❗️



大腰筋がしっかりしていないとお腹ポッコリになってしまいます。



つまり、体を支えられないから、その歪みがお腹ポッコリや、反り腰として現れてしまうのです。



続きは明日ね〜💕



今日という日が
あなたにも私にも
美しい日でありますように✨

********************

🦋公式LINE @
友達追加をクリックして下さったらうれしいです。1対1トークで私とお話ししませんか✨
 

またはID @lor5025kで検索して下さいね✨

🦋メルマガ
美しい着姿になれるコツが満載です。
あなたのきものライフにお役立て下さい
     👇


🦋体験、コース、ZOOMでのお申込みは
こちらから。
      👇


🦋ご質問、ご相談、取材などはこちらからお願いします。
      👇