今日は株価下がるのかなぁ爆笑と思いきや

ふたを開ければまたまた日経平均株価は

最高値を更新びっくりマーク

 

ただし騰落レシオは144.90と過熱気味…

株式投資を始めてから何回か暴落を目の当たりに

しているので少々怖くもありますキョロキョロ

 

スター【騰落レシオ】

一定期間の「値上がりした銘柄数」と

「値下がりした銘柄数」の比率を示す指標

市場全体の売られすぎや買われすぎを

判断するために利用される

いわば「市場の体温計」のような存在

 

一般的には過去25日間のデータを使って

計算されていて

100%が中立の状態を表す

値上がり銘柄が多いと100%を超え

130%を超えると明確な過熱状態とみなされる

→短期的な調整が入りやすい!!

とのことニコ

 

株価が上がる要因は色々とあるので

ひとつの数値に惑わされず総合的に俯瞰する

必要がありますにっこり

 

といいつつも

足元は9月までに権利落ちを迎える銘柄を買い集め

年内にもらえる配当金を積み上げたいと思います

 

今日は銘柄の整理で下準備照れということで

2つのことに取り組みました

 

①お気に入り銘柄の整理飛び出すハート

気になる銘柄をどんどん登録して

気付けば1ページ目に40銘柄以上

溜まっていました驚き

 

みなさんいろんな整理をしていると思いますが

私は権利落ち月で分別しましたニコニコ

これで優先的に買いたい株を見やすくなりました

 

 

 

②スーパースクリーナーの活用飛び出すハート

恥ずかしながら、今までは指標の見方も

良く分かっていなかったので

使ったことがありませんでした絶望

 

今日は試しということで下記で絞りました

・配当月 9月

・投資金額 ~350千円以内※次の軍資金びっくりマーク

・配当利回り 3.5%~

・PBR ~1.1

・PER ~15

・配当利回り変化率(予) 0%~

 

連続増配株を選びたいのですが

そのような絞り込み方は無いようで

少なくとも減配にはなっていないという意味で

配当利回り変化率(予) 0%~としましたにっこり

 

この条件で絞り込めたのは26銘柄びっくりマーク

先日購入した出光興産も入っています飛び出すハート

 

 

買いたい銘柄に目星を付けたかったのですが

今日はこの辺で力尽きたので

これらの機能を使って週末に少し

吟味できたらいいなと思います飛び出すハート

 

まだまだ便利な機能がたくさんありそうですが

今まで使いこなせていなかったのがもったいない汗うさぎ

少しずつ慣れていって銘柄分析に

役立てていきたいです爆  笑

 

 

スター我が家の節約飯のご紹介!

これがあればうっかり外食を減らせます

ひとりのご飯になったときなど重宝しています

牛丼・豚丼はトロロを擦ってかけると美味しいウインク

いつも冷凍庫にストックしています

 

今日もご覧いただきありがとうございました飛び出すハート

おやすみなさいふとん1