こちらに載せてみます!
大好きなカプリチョーザの
「温野菜のバター風味」
ぜひ家でも再現したい!ってことで
作ってみました。
【材料】4人分
にんじん 1本
ブロッコリー 1個
じゃがいも 小3~4個
(本家にはカリフラワーも入るので、あれば入れましょう)
コンソメ キューブ1個
バター 大さじ2くらい
塩・こしょう 少々
【作り方】
1)にんじんを5mm程度の厚さで輪切りにする
ブロッコリーは小房に分け、じゃがいもは1/4程度に切る
2)にんじんを鍋にいれ、かぶるより多めの水を入れて沸騰させ
コンソメを加えてやわらかくなるまで中火で煮る
3)じゃがいもは多めの油で揚げ焼きにする
4)ブロッコリーはかために茹でる
(電子レンジのゆでる機能でもよい)
5)すべての下準備ができたら、フライパンでバターを熱し、
ブロッコリーから炒める
6)さらににんじんを煮汁ごと加えてひと炒めして、
最後にじゃがいもを加えて塩・こしょうで味を整える
7)お皿に盛ってできあがり
今回はにんじんの煮汁が少なかったので、本家のような
美味しいスープがあまりありませんでした。
にんじんを煮ている間に水が減ったら足していくことと、
少し煮汁は多めにしてバターと絡めることをお勧めします!