ショーレストラン香和に行ってきました♪
今回は2度目の訪問です!
photo:01



ショーチャージ+軽食+飲み放題付きで¥5,000のお得な月刊コースにて。

平日は19:30と22:00の1日2部公演制。前回と同様に19:30~の方をみてきましたよ。
19時過ぎ頃にお店に到着し、今回は前の方の席で見やすい位置でした。
ショーが始まるまでの間にとりあえず乾杯!
ビールはピッチャーできますw
他にはトリス、鏡月、杏リキュールがありました。
photo:02



お料理はこちら。8品ほど。
photo:03


ご飯もついてますw
photo:04


photo:05



こちらのコースはご飯以外は作り置き(最初からテーブル置いてあった)のようでしたが、けっこうおいしかったです。後から聞いた話では、アラカルトのお料理がすっごくおいしいそうです。

そうこうしているうちに店内の証明が暗くなり、ついにスタート!
ショーの最中の撮影は禁止で、終わった後に撮影できる時間があります。

今回は第11幕。
半年に1回で内容が大きく変わるようです。ちょうど最近変わったばかりということでした。

大きく1つのテーマがあり、その中にいくつか(ギャク的なものも含まれ)の流れがあるといった構成です。
演技やダンスのクオリティが高く、舞台の演出も素敵でミュージカルを見ているようです。
音楽もオリジナル曲でいいなと思うものがいくつかありました!

百聞は一見に如かず、ですので♪

約1時間のショータイムが終わり、ダンサーの紹介タイム!
ここから撮影OKなんです。
photo:08

photo:09



この日の付近に2人誕生日を迎えたメンバーがいたので私たちも舞台へあがりダンサーとともに記念撮影をしました(^ω^)
事前予約が必要ですが、彼女たちにはサプライズにしていた為、とっても喜んでもらえました!(大成功!!

デザートはこちら。
photo:07


モカプリンといった感じでおいしかったです♪

お気に入りのダンサーを席に呼ぶことができます。
photo:10


ダンサーはニューハーフの方、男性、女性の方がいらっしゃいます。
こちらのお三方は皆さん実は男性なんです。キレイでびっくりしますねw
photo:06


真ん中の方は前回覚えていたあげはさん。同い年でしたww

第2部での公演を控えている為、お酒は飲めないそうですが、楽しく会話をしながら余韻を楽しみました。

時期や曜日のせいか前回に比べてお店もそほど混雑していなかったので、5人ほどのダンサーのかたとお話ができました(^艸^)
ダンサーの方へのドリンクは1杯¥800です。

また機会を作っていきたいと思います!
photo:11


写真入りの焼酎ボトルw

六本木 香和 (その他 / 六本木駅六本木一丁目駅麻布十番駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5