スイーつフェスタのロケ裏話!

皆さんもうスイーつフェスタの映像ご覧頂きましたか?


まだの方はこちらをどうぞ下矢印


上矢印見てからの方が良いですよ!笑


裏話は色々あるのですが

やはり何といっても

きざっくすさんの撮影が秀逸です!キラキラ


私は昨日知ったのですが

スイーつフェスタの装飾のバルーンは

司会の華崎ちなみさんが作られたんですってキラキラ


看板下のバルーンから


ステージのバルーンも🎈

「スイーつフェスタ」って書いてある〜〜

とは思っていたものの

ちなみさん作とはびっくり


それを知っていらしてきざっくすさんは映像で抜いたそうです🎥

さっすがー!クローバー


バルーンも出来て司会も出来て素敵ラブ

画像左の方です照れ


主催の方もありがたいですよねキラキラ

(装飾と司会の打ち合わせが一気に出来るし伝達早いし)



あと映像見て

照明の当て方はやはりコツがいる!!


この照り感キラキラ

とっっても美味しそうですよね!ラブ


メイユール・モマンさんは買いに行ったことがないので今度行ってみたいですルンルン(一志にお店があるそうです)


いちご大福の時も

このように光を当てることで


食べ物の奥行きが出るんですってキラキラ


勉強になりますーー

またきざっくすさんにご教示頂かないとですアップ



余談ですが

私もInstagramによく日本酒を投稿してるのですが

少し下から撮ってるんですよ🍶📱


これも以前きざっくすさんのカメラ講座があり

(10年以上前かと思います)


「下から撮ると迫力が増しますよ」

と教えて頂いたからなんです🍶


上から撮ると

こうなっちゃうのですが


やや下から撮ると

そびえてる感がありますよね照れ


八兵衛にしたのはわかりやすく撮ってあった写真が偶然八兵衛だったからですが(笑)

とても素敵な日本酒感が出てることないですか?キラキラ


このように撮るのも色々なテクニックがいるんだなぁと照れ


まだまだ知らないことが多いです🎥



あ、知らないことで思い出しましたが

ロケの指令

テロップ見て知りました(笑)


残額少ない方が勝ちだったのか!


って笑い泣き


対決とかで無く、

純粋に美味スイーツを2千円でどれぐらい買えるのかしか考えてなかったですアセアセ


そう思ってなかったのでラストさらっとスルーしちゃってごめんなさいお願いアセアセ


この対決は木村くんの勝利ですね!爆笑


私は残り9円だったのですが


春乃舎さんがオマケしてくださったので残額お渡ししたら良かったなぁあぁあ


本来の金額の点では私の方が多く使ってました(笑)←負け惜しみw



ラストに入れ込んだ平治煎餅本店さんの「せんべいロール」の食リポですが


一口目食べた木村くんが

「ん〜〜〜〜照れって

美味しくてふるふるしてて

(スイーツ女子のようなかわええ反応でした)


「その反応を撮りたかった!」

ときざっくすさんが言われてたので急遽動画を撮ったのですが

同じ表情が出なくて残念(笑)


でも私も食べたかったスイーツの1つでした照れ

テロップでこっそり(笑)


帰りは会場のセンターパレスから徒歩5分ぐらいの千寿さんに寄って

元祖天むすを買って帰りましたニコニコ


天むす発祥のお店なんですよ

(名古屋じゃないんですよw)


実は私、津の千寿さんの天むす食べるの初めてあせる

(名古屋では食べたことがあるのですが←ぉぃ津市民)


一粒一粒お米が立っていて

🍤もぷりっとしていて衣が全然くどくないです

(コーン油が使われているそうです)


1人5個は多いと思われるかもしれませんが

少し小ぶりなので昼食にちょうど良いと思いますアップ


きゃらぶきはやや味濃いめにしてあるのだと思うのですがそれが天むすに合う音譜

(天むすにきゃらぶきを付けるのも千寿さん発祥だそうです目)


持ち帰りで天むすを包んである木は「ひのき」なんですってキラキラ


細部に渡りこだわりを感じた天むすでしたラブ


私達が行った時県外ナンバーの方が来られて予約もしてあったみたいで

『おおぉ県外にも知れ渡るようになったんだぁ〜』

と嬉しく思いました照れ


5個入り750円です

(大門にあります)



反省点について



前のブログで記述しましたように

とても力の入ったロケだったのに


色々…イロイロ反省がっえーん


大きく3つ


その①カメラ目線どこいったの⁉️


講師業って8の字…とまではいかないですが全体を見て話すのでそのクセが出たのか

全然カメラ目線じゃないじゃん!とびっくり滝汗あせる


次からガチで気をつけようと思いました



②食リポのブランクがあり過ぎる!えーん

『きっとひらりんならもっとうまく言ったんだろうなぁ〜』と思った…


岡田屋さんにはロケは無くても色々お世話になっていて(Instagramも相互フォローですし)ケーキの見た目も超可愛いのに

『その程度しか言えないのかよっ』ってえーん


普段から食リポ言っておこうと反省ですお願い



③びっくりするぐらい笑ってないガーン


この3つの中で1番衝撃だったのはこれです


きざっくすさんに

「サムネ用に撮りそこねちゃったので2人で映っているどこか良さそうなところスクショして送ってもらえませんか?」と話してたんですけど

送られて来なくて(笑)


それもそのハズですねあせる


『こんなに笑ってないの⁉️』と驚愕ガーン


今回サムネ、スクショして作ったのですが笑ってるところが全然無くて


『何でだよオイ!パンチ!って自分に猛ツッコミ✋


致し方なくこうなったの図あせる


ロケは本当に皆さん良い方々ばかりで

終始楽しかったんです


ウソじゃないです


なのに

すっっごい真顔

津いんヴォイスの時はここまで真顔が続くことはかったと思うんですよね(多分?)


これは

私が木村くんに対して

ちょっと(いやかなり?)

このモードで話しても大丈夫


って思ってるせいと思います


良くないなぁあせるあせる



実は前から気付いていたんです


私が木村くんに対して

「表情が冷たい」ことを(苦笑)


この顔www


嫌いでも呆れてるわけでもないんですよ


書くと難しいのですが

表情を動かさなくともわかってくれる


みたいなところがあるんだと思います

(言い回しがまわりくどいw)



例えば

私がスマホどこかに置いてわからなくなって

「あれっ?」

って言っただけで

「スマホここにありますよ」

って言われたり


受講生さんと講座後話している間に片付けてくれていて

「あれは?(ここにないけど)」

って何なのか正確に言わなくても

「あぁもう入れておきました」

とか(笑)


正確に発さなくてもニュアンスで全て理解されるんですよ笑い泣き


『エスパーか⁉️』

天気も操るし!←これはまた別次元


という私の感覚が

動画に出てるっっアセアセ



ーかといって「素」でも無くてアセアセ


自分でも説明するのが難しいのですが

「この人にはこのモード」みたいな設定が勝手に組まれるみたいなんですよ


なんだったかな?

エネルギーが見える方曰く「色んな人格がいて無意識に入れ替わる」って言ってました


無意識なので自覚症状があまりないのですが、頭の中で何人か言い合いしてる人はそういうタイプなんですって(私の他に2人は常にいる感じです←私だけ?)


だからこそ役者向きって言われましたけど

私みんなそうだと思ってました(笑)


本当の私は家でネコをなでている人格なんだそうです笑い泣き


忘れそうになったらネコをなでると取り戻すと言われて笑い泣き

なでている自分を意識してどんなキャラか分析してるんですけど


あまり(ほぼ)他人に見せない顔ですね笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ぱっと鏡を見た時の印象は

「点を紡ぐを歌う時の私」でした笑い泣き


皆さんに「こんな優しい顔のゆかりさんはこの時ぐらいだ」と何人かに言われたあの顔ですwww


それが本当の私らしいですよ(…と言って何人が信じるのコレw)


それがやはりどこか「しっかりしないと」とか「頑張らないと」など考えて別キャラを生み出し

いつの間にか人前の私は私が思っているより冷たく見えるのかもしれませんアセアセ


気をつけないといけないですねあせる


でも多分、点を紡ぐのような顔は点を紡ぐの時しか見せないと思いますwww

(見たい人はライブに来たら良いのさ←)



脱線しましたが

兎にも角にも!


もう少し笑顔でいられるように精進します✊


いつも冷たい表情でごめんね木村くん🙏


でも今回も抽選会の話や指令のこともちゃんとわかって話振ってくれていて

顔に出てないですがとてもありがたいと思ってますし頼りにしてます


「あれっ?」でわかる木村くんだからきっと(多分おそらく)伝わってると思う…(都合の良い解釈w)



レアに優しく笑ってる時もちらっと

垣間見えるので(どんなんや)

探してみて下さい爆笑

「この表情を探せ」ゲームwww(ウォーリーか!)


「そんなに言うなら見てやってもいいけど?」

と気にして下さった優しい方に


再度貼り付け!

下矢印下矢印下矢印

色々気をつけマスお願いごめんなさい

本日も謝るでお届けしました←定期


アフターレコーディングプレイス の即興芝居はもう少々お待ちくださいっっあせるあせる(忙殺中…)